
私は森塾に通っている中学1年生の女子です。
普段は数学と英語を1週間に1コマ(80分)ずつ教えてもらっています。
次のテストまで約1ヶ月なので、そろそろ勉強を始めたいなと思っています。
9教科なので。
ですが私は家だと中々勉強に集中できません。
スマホやSwitchをいじってしまったり、なにかを食べながらの勉強になってしまったり。
なので2週間前くらいから塾の自習室にいこうと思っています。
主に平日の学校終わりにいこうと思っています。
部活のある日は6時50分~8時10分、8時20分~9時40分。
部活のない日、テスト前の休止期間中は5時20分~6時40分、6時50分~8時10分、8時20分~9時40分の時間帯にいきたいです。
ですが私は普段自主的に自習にいったりはしないし、どちらかというと塾もあまり好きではありません。
だけど今回のテストはどうしても頑張りたくて。
今まで全然勉強に対しての意欲がなかった私がいきなり毎日2コマ~3コマ自習に来たら知り合いや先生に引かれるでしょうか。
森塾は生徒とのコミニュケーションを大切にしている塾で、もちろん先生と話すのも楽しいけど、私は先生と話すのを目的とせず、勉強することを目的にして自習室にいきます。
私は冬期講習にもいって話せる先生も増えて、元々たくさん話すタイプだし、テスト期間中は無料の補習があって先生もいつもより増えるので、もしかしたら話しに来ているんじゃないかと勘違いされそうで心配です。
こんな私ですが毎日いってもいいと思いますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 武田塾について。通信制高校3年です。 中学から含め全く勉強しませんでした。 高校は母も病気気味だった 2 2022/08/11 20:46
- 中学校受験 中学受験するお子さんをお持ちの方 4 2022/04/09 21:10
- その他(学校・勉強) 浪人中の過ごし方について こんばんは。現在、大学受験の浪人生をしています。 1日のスケジュールを立て 3 2023/04/12 21:38
- 大学受験 浪人中の過ごし方について こんばんは。現在、大学受験の浪人生をしています。 1日のスケジュールを立て 6 2023/04/12 19:20
- 予備校・塾・家庭教師 最近宿題が多いで有名な〇〇塾に入塾したのですが、一週目は毎日自習室通ってたのですが二週目、三週目は自 2 2022/09/08 17:28
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- 中学校 中2女子です。私は最近医者を目指したいと考えているのですが、目指す上でいくつか知りたいことがあります 10 2023/05/09 03:43
- その他(悩み相談・人生相談) きっと今までが上手くいくすぎててこんなちょっとの障害も今は乗り越えられないのに2~3年前は笑って乗り 4 2022/08/31 02:06
- 大学受験 高三です。1ヶ月で偏差値があがりました。 共通テスト模試マーク6月(進研模試)で英語(リーディング) 7 2022/10/11 21:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受験期の恋愛について! 私は今...
-
中3です。 漢検2級と英検3級を...
-
受験まであと7日なのに。。。
-
偏差値68を維持するには(中学1...
-
高校受験!!誰か助けて!!><
-
不登校でもトップ校に進学でき...
-
新研究の使い方教えて!
-
中1です…。 テストのことなんで...
-
受験直前の期末テストは受ける...
-
中学生です。私は偏差値を50か...
-
商業高校から大学へ行き中学校...
-
成績が中の上の場合
-
中3成績ほぼ1の子の高校受験に...
-
理解していないのに成績がいい ...
-
中2女子です! 今、若干不登校...
-
期末テストの前日にディズニー...
-
高1女子です。どこの大学に行こ...
-
絶対合格したいっ!!
-
中2 女子です 私は中1中2で5教...
-
志望校にどうしても受かりたい...
おすすめ情報