プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

北海道大学文学部と筑波大学の文系学類(文学部系の学類)では、関東で就職するのにどちらが有利・不利ですか? 希望は出版やメディア関係、コンテンツ産業と呼ばれるような職種です。(私大は学費の関係で行けないので除外しています)
また、都会の札幌と田舎だけれど電車1本で東京に出られる筑波ではどちらを選ばれますか? それぞれの良いところも教えて頂けると嬉しいです。

どちらの大学も比較的自由に興味のあることを学べると聞いているので魅力的だと思っています。 そうなると、比べた時に迷うのが就職の強さや立地条件なので質問させて貰いました。 札幌は都会だと聞きましたが、東京や大阪・名古屋などの都市圏からの距離も気にならないほど栄えているのでしょうか?

A 回答 (10件)

下宿して国立よりも、自宅から私立の方が安いですよ。


国立の授業料って私立とあまり変わりません。
親世代の頃は国立は安かったのですけどね。
札幌は都会ですし、北大はその都会の真ん中に有りますから、キャンパスが都会ど真ん中ですよ。
田舎が気になるなら筑波だけはあり得ませんよ。
    • good
    • 0

>北海道大学文学部と筑波大学の文系学類(文学部系の学類)では、関東で就職するのにどちらが有利・不利ですか?



特に有利不利はないでしょう。ただし就活期には北大は上京するのに時間と金がかかります。理系だと旧帝大はそれ以外と一線を画すところがありますが、文系は筑波なら北大には遜色ないかと。イモを洗うようなマンモス私大の就活戦線とは別のところで勝負してほしいし、それらに合格できる知力があればできるはずです。

>私大は学費の関係で行けないので除外しています

学費より生活費がかさむので経済を優先するなら一人暮らしは選択肢から消すべきでしょう。

>都会の札幌と田舎だけれど電車1本で東京に出られる筑波ではどちらを選ばれますか?

個人的には北大です。東京で就職すると決めているなら一度離れてみるのもよし。つくばのような後付けの町にはない気品と風格を感じられると思います。

>札幌は都会だと聞きましたが、東京や大阪・名古屋などの都市圏からの距離も気にならないほど栄えているのでしょうか?

大阪名古屋がそれほど都会とは思えませんが、東京とはさすがに違います。電車や車で移動すると「田舎の風景が広がるまでにかかる時間と距離」が全く異なることがわかります。

ただし札幌仙台広島福岡などの「東京ばかりを見ていない文化圏」は、意外と過ごしやすいですよ。関西人には東京コンプレックスが強いのが多くて情けない。この界隈にもいますけど。
    • good
    • 0

>私立と神戸大マンセーの人の大阪の田舎者の意見を参考にするか


ほんとにそう。

「北大、筑波より余裕でMARCHとか」
ものを知らな過ぎる
    • good
    • 0

リンクがうまく機能しない。



【人気企業102社】全国52大学就職先一覧を大公開!

という記事です。
    • good
    • 0

https://dot.asahi.com/photogallery/archives/2020 …

電通とか博報堂はどうだろう?この2社の和は

北大:3名
九大:4名
阪大:3名
神戸大:1名
筑波大:2名

中央:2名
青山学院:9名
立教:8名
明治:1名

あとはサイバーエージェントあたりはどうだろうか?

北大:2名
阪大:1名
神戸大:0名
筑波大:2名

立教大:3名
明治大:6名
青山学院:7名

とりあえず、有利不利に関しては色々意見があります。

私立と神戸大マンセーの人の大阪の田舎者の意見を参考にするか、各種データを参考にするか、それとも訳分からなくなったからサイコロ振って偶数なら筑波大で奇数なら北大にするか、まあ任せます。
    • good
    • 0

https://dot.asahi.com/photogallery/archives/2020 …

受験生はググる暇もないと思うので、代わりにググってみました。2020年の採用人数ですね。

集英社
北大:1名
青山学院:0名
立教:0名
京大:0名
明治:2名

あれ?今年は例外か?

感情むき出しな意見より、実際の採用人数を見てみればよいでしょう。
    • good
    • 0

君の挙げたとこ実際に働いてる友人いますけど、



基本がマーチですし津田や日大もいますけど、国立なら神戸京都、一橋東大まで。  
現場の先輩とかが東大早慶メインなのに、なんでそこ目指さないのか?理解に苦しみます。
「(北大やつくばからの採用実績はほとんどないけど)、自分だけは特別」とか思ってるのでしょうか。
それなら痛いですね。

名古屋や東北でさえ聞いたことないです。
1,2年からマスコミバイトや就活予備校で頑張ってる人が多いので、田舎国立でオラついてる人が勝てる場所ではないです。

マスコミは人気職です。なかなか受からないんです。
それに対してわざわざ田舎国立マンセーして、
合格率をわざわざ下げるのは馬鹿ですし、競馬なら僕はあなたには絶対に賭けないですね。

ふつうにやっても負けるのだから、勝つ確率を1%でも上げるのを薦めます。

と言うかそれ考えたり調べたりできない人って基本が馬鹿だと思うし、馬鹿はどこ受けても受からないと思いますよ。

当たり前の話ですけど、採用は大学名だけ偏差値だけでは決まりません。
確率は高くないのだから、賢く立ち回れば良いと思うし、
業界大手の会社の99%が23区にあるのに、君が23区外の大学を第一志望にしてる時点で明らかに君は馬鹿だし、馬鹿は落ちるとしか感じません。
    • good
    • 0

マジスレします。


まずその人気職に行けるのは、
東大早慶が8割。あとはマーチです。
国立や地方でも京大や同志社で数人いますけどそこまでてます。それ以下はなし。
ゼロです。嘘だと思うならググってみな。


なんなら集英社とか、電通、読売新聞なんかの採用者の出身大学を調べたら?
地方帝大の採用0とかなんで。
そもそもマスコミは5次審査とかまであるよ。
交通費どうするの?

てか人気マスコミの採用側の基準でとらえなよ。
なんでそんな学歴の中途半端な田舎者を、採用しなきゃいけないの?
東京の、特にマスコミは、
君のような帝大マンセー、国立マンセーじゃないので、
北大にいることは採用になんの意味もないです。
余裕でMARCHのほうが有利です。

あと一人暮らしなら毎年150万くらい飛びます。
しかし、学費は国立60万、私立100万とかなんで、差が40万です。君にとっては150万がはした金で、40万が大金になるのですか?
僕には理解できないですね。
バイトも奨学金もあります。
君がいってること意味わからんのですが...
アホなんですか?

国立脳筋マンなら、まだ筑波よりお茶や首都大のほうがいいです。筑波から東京は一応日帰りできるけど、不利は不利です。
東京にいたらマスコミバイトとかできるわけだし、情報面でも有利です。

例えば、水道橋キャンパスにいる日大の子が、集英社やサイバーエージェントでバイトしててライバルになったときに、
3年後に就活して茨城や、札幌から出てきた君に勝てる見込みなんてあるの?
田舎者が、東京出てきて、帝大です、どや!とかやるの? 痛すぎるやん...

優れた先生や、マスコミへの採用ルートあるなら地方大学のマスコミ勝率はカスやん。カスなとこわざわざ行く理由がわからないです。
勝率ゼロやん。ボロ負けするのがオチだよね。

君の人生なんで任せるけどね。
    • good
    • 0

>北海道大学文学部と筑波大学の文系学類(文学部系の学類)では、関東で就職するのにどちらが有利・不利ですか?



https://toyokeizai.net/articles/-/374593?page=3

有名企業400社就職率ランキング
北海道大:24.3%
筑波大:16.6%
(参考までに小樽商科大:25.0%)

立地というより学生のモチベーションの問題では無いでしょうか?

北大も筑波大も河合での共通試験ボーダーは80%くらい、2次ボーダーは62.5なので、別に評価はそこでは変わらないと思いますし。

> 札幌は都会だと聞きましたが、東京や大阪・名古屋などの都市圏からの距離も気にならないほど栄えているのでしょうか?

グーグルストリートビューで確認すればいいでしょう。

http://dakahi.com/blog/tokai-ranking-best10

ただ、参考までに日本1周した人がつけた繁華街ランキングでは、札幌すすきのは全国5位みたいです。そして札幌駅までは正門から歩いて10分です。

ただし筑波大が大きく北大を上回っている点で言えば、指定国立大学である点です。筑波大は指定国立大学に選ばれていますが、北大や九大は選ばれていません。それが後々どう影響するかは知りませんが、ただ筑波大のアピールポイントと言えます。
    • good
    • 0

札幌は都会です。

札幌が都市として完結しているというよりも、新千歳から東京に楽に行ける、というのが理由でしょう。ビジネスマンなら飛行機でサッと東京と行き来します。
問題は、大学生のあなたが、就活のために札幌と関東(東京)との間を頻繁に行き来する財力と時間があるのか、ということ。
いまはコロナ禍で就活もオンラインが主流になり、距離は関係なくなりましたが、あなたが就活を行う数年後、コロナが収束していたら、就活もオンラインから対面に戻る部分も少なくないかもしれません。
北大文学部の就職先で出版・メディア系の就職実績を見ると、もちろん、東京や地方中核都市の有名企業への就職実績もありますが、これは多分、学生の実家がある場所での就活ではないかと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています