アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アロマ検定1級を5月に初めて受けます。
今日から勉強を始めるのですが
過去問から出題されますか?
どこから手を付けたらいいのでしょうか?
過去に受けられた方教えてください。

A 回答 (1件)

初めまして。

アロマテラピーインストラクターの市井と申します。

ご質問者様がどの団体の検定を受験されるかわかりませんが、

当方が所属するAEAJについてお伝えします。

大きく分けて、独学で行うか、今からスクールに通うか?があります。
1か月しかないので、おそらくご質問者様はすぐにスタートできる独学で進めた方が良いかもしれません。

基本的にAEAJでは過去問の公式的な開示が無いです。しかし、公式テキストに書いてあることがほぼ出るので、理論的には全部覚えると大丈夫です。

まずは公式テキストと公式問題集に加えて、不安だったらその他の出版社から出版されている問題集を1冊以上お求めになることをお勧めします。

たくさんあるので、とても迷うかもしれませんが、できれば店頭で平積みされているものをパラパラめくってみて、文字の大きさや色使いや文章量などで自分に合ったものを1冊一通りやってみると良いです。

なお、公式テキストは、普通の読み物として1度ざーっと読んでしまうと、あっという間に終わります。ここでは暗記する必要はないです。

まずは公式テキストを読む(ここで覚える必要なし)

公式問題を、答え見ながらでもやってみる

間違ったら、公式テキストに戻る

また公式問題を繰り返す

(公式問題をマスターしたら・・)

本屋で別の問題集を買う

問題をザーッと1度やってみる

問題を繰り返す

テキストに戻って、今度は問題を意識しながらテキストを読む

問題集は全部マスターして、5月の受験に間に合うようなら、もう1冊別の発行元の問題集を購入しても自信がつくかもしれません。

さらに余裕があれば、AEAJの認定スクールや教室(私も行っていますが)に、試験直前の模擬対策講座を相談しても良いかもしれません。
1DAYで、簡単なテストとその間違った箇所のみ重点的に指導される仕組みもあります。教室毎に開催日程が違ったり開講していなかったりしますが。

こんなイメージでしょうか。

なお、香りの試験があるので、別途香りのサンプルをご自身で準備する必要があります。
対象となる精油のセットは、Amazonや公式サイトからもキットは購入できます。お手元に対象精油が無いとき、早めに取り寄せした方が良いかもしれません。

あまり費用や時間をかけたくないなら、とことん公式テキストと問題集を覚える!これに限ります。

注意としては、1級と2級の香り試験の範囲が違う(1級は範囲が広い)ので、間違えないようにしてくださいね。


残り1か月だと、できれば平日も少しずつ勉強した方が良いです。土日はぜひ集中的にやってみてください。

もちろん、寝る前などのお風呂や枕元でアロマを焚いたり、スプレーすると、癒されるし、香りも覚えられるし一石二鳥ですよ。


あくまでもご参考程度に・・
ぜひアロマテラピーの試験頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなってすみません。
とっても丁寧に解答頂き参考になりました。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2021/05/02 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!