dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

確定申告の提出書類の事でお伺いします。夫が建設国保に加入しているのですが、確定申告の際に、昨年度一年分の建設国保に支払った保険料が記載された証明書等を添付書類として提出しないといけないのかご存知の方よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

添付は不要です。


注意点としては、国民年金や国民年金基金の保険料で控除を受ける場合には、控除証明書や納付済みのわかる領収証等の添付は必要かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!年金の控除証明の場合は必要なのですね!教えてくださりたすかりました!

お礼日時:2021/04/12 10:05

>保険料が記載された証明書等を添付書類として…



必要ありません。
支払った額を正直に記入するだけです。

社会保険料控除で添付が必要なのは、国民年金の控除証明書だけです。
e-Tax ならそれさえも必要なく自分で保管しておくだけです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく回答ありがとうございます!助かりました!

お礼日時:2021/04/12 08:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A