
No.4
- 回答日時:
この季節によく合う、さっぱりしたチャーハンで
青しそとじゃこのチャーハンをお勧めします。
レシピは以下の通りです。
1 油をひいた中華鍋を熱し、卵を溶かないで入れ、
素早く炒る。(本だと溶き卵ですが、個人的には黄身と白身は
ある程度、混ざってない方が好きなので)
2 半熟にした炒り卵を皿に移し、御飯を炒める。
3 ある程度炒めたらじゃこを入れる。じゃこは干したものでは
なく半生くらいのものを購入。
4 塩のみで味を整える。
5 皿に移してあった炒り卵ときざんだ青しそを入れ、
全体にいきわたるよう軽く炒めたら完成です。
ポイントは青しそを入れてから、あまり炒めないことですね。
ちょっと物足りないなと思えば、4のところでサラダ用の
青しそドレッシングも入れて味を整えて下さい。
ジャコ・チャーハン、これ美味しく作れると思います。
青しそドレッシングも入れて味を整えて下さい。
うーん。これはおいしいでしょうね。
うーん。おいしいでしょうね。なるほどこれはすてきです。本当に要領よくわかりやすく教えていただいて感謝いたします。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
No 1 の Black Tiger さんに加えまして…。
レタスと焼き豚のチャーハンがおいしいです。
塩、こしょうに醤油をちょっと混ぜてみてください。
「レタスと焼き豚のチャーハンがおいしいです。」
なるほど。なるほどなるほど。
焼豚はレアがいいですかね。
うーん。おいしいでしょうね。なるほどこれはすてきです。本当に要領よくわかりやすく教えていただいて感謝いたします。ありがたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
実が種になり黒くなった山椒の...
-
カチカチの梅干を復活させたい...
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
毎日料理をつくっているのです...
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
実山椒の収穫に遅れてしまい、...
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
麻婆茄子の素をかさ増ししたい...
-
爽健美茶や十六茶で頭が痛くな...
-
のりの佃煮
-
ごはん
-
サッポロ一番塩ラーメンが美味...
-
圧力鍋で作った角煮が固い
-
中国では麻婆豆腐に甜麺醤入れ...
-
スープカレーの辛さ調整を直す
-
煮卵と味玉の違いって?
-
漬かり過ぎて柔らかくなってし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実が種になり黒くなった山椒の...
-
実山椒の収穫に遅れてしまい、...
-
煮物で甘くなりすぎたました。...
-
カチカチの梅干を復活させたい...
-
鶏ガラスープの素 ウェイパー...
-
顆粒だしと白だしは同じ?
-
昆布の佃煮の醤油辛いのを薄く...
-
加熱しすぎて固くなった鶏肉
-
唐揚げを作るとき、お肉を丸一...
-
中華の白い粉はなに?
-
カニ玉の、かにの代わりになる...
-
味を調える?整える?漢字を教...
-
漬かり過ぎて柔らかくなってし...
-
ごはん
-
彼女の料理が不味すぎて涙が出...
-
ポテトサラダで酢をレシピより...
-
「くまのて」という調味料を探...
-
味付け うどん揚げ 賞味期限切...
-
プラスチック製のフライ返しが...
-
市販の焼豚、味がイマイチな場...
おすすめ情報