アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちわ。
先日、カレーを作り2日連続でカレーを食べました。
飽きたので冷凍保存し、カレーうどんにしようと思っています。
しかし、作り方がイマイチ分からないので教えてください。

具はジャガイモ、にんじん、たまねぎ、豚肉です。
解凍方法(レンジ使用等)も教えてください。
ちなみにカレーうどんは今夜食べる予定です。

A 回答 (5件)

まぁまぁ。

そんなに難しく考えずに♪

冷凍保存しているカレーをまず回答します。これは自然解凍でもレンジでも良いと思いますよ。
問題は濃度。ご飯にかけて食べるようなカレー(おそらく市販のカレールーを使われているのですよね?タイ風のサラサラな物とかではなく)のままでは、うどんと絡みにくいので、すこし水分を足します。

この水分は好みですが、コンソメスープの素を溶いた物でも良いし、そば屋のカレーうどんのように和風出しで溶いても良いかと。

溶き方も二種類。サラサラの濃度になるまでスープや出汁で薄めて、和風なら醤油、洋風なら塩胡椒などで味を調え、水溶き片栗粉でとろみをつける方法。
もう一つは、少しずつ水分を加える過程で、用度良い濃度を調整していく方法。

ちなみにちょうど良い濃度というのは、中華の野菜あんかけのアン程度のとろみが、うどんの太さには絡みやすいかと・・・。仕上げにごま油、辛いのが好きな人はラー油を落として味を作ってもおいしいですよ♪

おいしい晩御飯を♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
参考にさせていただきます!

お礼日時:2001/08/24 13:15

残ったカレーを使った、カレーうどんの作り方です。



材料(1人前…適当)。
カレー  手作りカレーの残りを一日おいたもの。
冷凍したカレーは冷蔵庫に移して、自然解凍しておきます。
うどん  どんなうどんでも良いが、冷凍うどんが便利。
調味料  顆粒の和風だしの素・めんつゆ・しょうゆ・塩・片栗粉

作り方。
1.自然解凍したカレーを鍋に入れ、だしの素とめんつゆ、しょうゆ、塩をいれて煮る。
めんつゆとしょうゆ、塩は、少量で、だしの素は多めに
2.うどんを茹でる。通常より柔らかめが美味しいです。
3.1に、水溶き片栗粉を入れてかき混ぜて、とろみをつける。
4.丼にうどんとカレーをいれて出来上がりです。

お試しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
他の方の意見も踏まえ挑戦してみます。

お礼日時:2001/08/24 13:17

Q:解凍方法(レンジ使用等)も教えてください。


A:冷凍とレンジ対応のジップロックに入れて、空気を抜くようにしてチャック
して、冷凍庫へ。

Q:カレーうどんにしようと思っています。
しかし、作り方がイマイチ分からないので教えてください
A:まずは、解凍したカレーを出汁でのばします。
だしの作り方は1から作るのは手間隙かかるので、だしのもとやめんつゆ等市販のものを使ったほうがいいですね。で、あと、カレー粉(SB食品などのだしているパウダー状のもの)を入れ、醤油少々入れた方がいいですね。出し汁の量は、ふつうのうどんのおつゆよりすこしドローってしてるぐらいがおいしいですね。うどんをいれるとおつゆは少し味がうすまるので、おなべで作って味見したときに、ちょっと味は濃い目でつくった方がいいと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かいアドヴァイスありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2001/08/24 13:16

普通のうどんの出し汁で、カレーを薄めればいいと思いますよ。


うどんが茹で上がったら、煮込みうどん風にちょっと煮込んだほうがおいしいかも。
あー食べたくなりました!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

煮込んでみるのもいいかもしれませんね^^
ありがとうございました♪

お礼日時:2001/08/24 13:14

うちは普通のうどんのつゆをつくり、カレーのルーはそれにかけるだけです。


かけうどんにかれーを乗せるイメージですね。
なんでレンジで暖めるだけで充分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2001/08/24 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!