dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事が不安で夜眠れないです。どうしたらいいですか?

質問者からの補足コメント

  • 上手くいかなかったら怖くて

      補足日時:2021/05/24 00:45

A 回答 (4件)

完璧を求めすぎているんじゃないですか?


日本人は失敗しないようにするよう教育されてきたので質問者さんのように失敗を恐れるのは仕方がないことだと思います。でも人は成功から学ぶことよりも失敗から学ぶことの方が多いと私は思います。1度、『上手くいかなくて当たり前、上手くいったらラッキー!!』という考えて物事に取り組んでみてください。
取り組む時の気持ちが楽になるはずです。
    • good
    • 0

お気持ち凄く分かります。



私も今月新しい職場で働き始めたのですが、想像以上に覚えなくてはいけないことがたくさんあって毎日必死です…

仕事にまだ慣れていないので不安もあり、次の日に出勤しなくてはいけないことを考えるとかなり憂鬱でしんどいです。

先日は眠らずにそのまま出勤しました。

可能であれば、適当な理由をつけて休む事も大事ですよ。(職場の方で相談できる相手がいるのなら、正直に言ってしまうのも有りですが。)

真面目な人ほど、休む事に対しての罪悪感は計り知れない程大きいと思います。

ですが、眠れないくらい不安で仕方ない状態が続いても、質問者様の体と心が壊れるだけです。

これから新しい職場での仕事が始まる不安なのか、それとも現在就業中の職場での不安なのかは分かりかねますが、新しい職場での不安でしたら「頑張って出勤しちゃえば何とかなる」と思います。

就業中の職場での不安なのであれば、一度心療内科を受診して、自分の明確な精神状態を知るのも一つの手ですよ。

私自身、そうした事によって職場の人に今の精神状態を話しやすくなりましたし。

どうか、不安を抱え続けることだけはしないでくださいね。
    • good
    • 0

あきらめるな!俺がついてるぞ!



だから、電車に飛び込んで、人身事故だけは

やめとけ!
    • good
    • 0

何に不安感じてるんですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!