電子書籍の厳選無料作品が豊富!

知的障害のあるお子様の保育方法や書籍、療育を教えて頂きたいです。
私は、2年目の保育士です。アラフォーです。
保育士免許は、結婚出産後、独学で取得しました。
現在、保育園で年長クラスのアシスタントをしています。
主に、知的障害のある男の子の保育です。
こちらの言葉は、理解していますが、発語はほぼなしです。
保育内容は、基本見守りで、彼の落ち着く場所で、彼の好きな遊びしている状態です。
手洗いが苦手なので、促していますが、なかなか上手くできません。
彼が毎日楽しく且つ成長していけるように保育したいのですが、知的障害のお子様の保育の書籍など情報が見つけられません。
なにか、ご存知の方がいらっしゃれば、お力をお貸しください。

A 回答 (3件)

知的障害 と一口に言っても 特性は


その子 その子 それぞれ 様々です。

だからこそ 一律の方法を紹介出来るような書籍や
療育は存在していません。

保育士になられたのであれば そのような個性を持った
お子さんと 保育士との関わりあいかたは 園長や
担任と相談して 保護者様との連絡や話し合いを密に取り
やっていかなくてはなりません。

自治体によりますが 東京23区内の一区では
保育士や幼稚園教諭等が 特定のお子さんと関わりを上手く
取れない場合、保育課に連絡して そこから臨床心理士等を
派遣してもらい 先生とお子さんの関わり方や
お子さん自身の特性を見てもらい その結果を 園や保護者と
話し合うよう促すシステムがあります、

主様の園のある自治体に このようなシステムがあるかどうか、
お子さんの保護者様は 保育に当たり お子さんの特性をどのように
捉えていらっしゃるのか、
それを 担任や園長と話し合わなくては なりません。

療育は そのような特性を 専門家(発達障害専門医と臨床心理士
)が お子さんそれぞれに 見いだし
その困りごと(集団生活や家庭において) を 少しでも軽減出来るような
トレーニングをします。

大変に 申し訳ないのですが 保育士が単独でやってよいことでは
ありません。

どうか 一度 園全体で話し合い 日々の保育の安全を担保して
園の方針に従ってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧なご回答、誠にありがとうございます。
大変勉強になりました。
勉強不足でお恥ずかしい限りです。
システムなど確認し、園で話し合いたいと思います。

お礼日時:2021/06/19 21:51

イメージでわかろうとするなら、発達障害のことだが、「のび太ジャイアン症候群」が一番いい。

あとは「僕が飛び跳ねる理由」かな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。読んでみます!

お礼日時:2021/06/19 21:45

市役所の障害者福祉課で聞いてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/06/19 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!