dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

准看の免許しかないのですが、それでも実習はしたし泣いた日だって寝れない日もあり苦労したので、なかったことにするのはもったいない気がします。
でも、今、准看なんて要らない世の中だし進学も諦めた私は、これから就職するにあたって
医療、介護を選択肢から外して、もっと違う分野に行ってもいいかなと思っています。
ただ、私は今まで看護の経験しかないため、他の職種に目を向けるのがかなり不安です(泣)
医療系を諦めきれない理由は
今まで手術室、内視鏡、救急、外来、透析、色々配属され勉強してきたのでその知識ももったいないです。
進学はもう、子供もいるので現実的に無理があります
20代後半です

A 回答 (4件)

准看護師は中小の病院や、クリニックや介護施設などには


欠かせない存在です。
特に、ブランク明けの子持ちならば 健診業界では重宝されます
朝は、当然早いのですがその分 夕方は早い時間で仕事が終わりますから
    • good
    • 0

>それでも、頑張りたい気持ちがあれば准看だろうがこれから働いていくのも可能でしょうか



昔から手に職を持ってる人はどこでも食って行けると教えられました
看護師さんは正にその通りと思いますし、子供さんが居たら余計励みになると思います
    • good
    • 0

有名な病院勤務になれば大変なのかもよ


地域医療を心掛けている医者だったら年齢70歳でも働いている看護師さんはいる様です
資格だって准看で十分やっていました...私の姉がそうでした
    • good
    • 0
この回答へのお礼

准看でも正看でもやることは同じですよね。給料は倍以上違いますし、病院は正看の数を数えたいようです。

それでも、頑張りたい気持ちがあれば准看だろうがこれから働いていくのも可能でしょうか。

お礼日時:2021/07/13 07:28

『でも、今、准看なんて要らない世の中だし』


そうなんですかねぇ・・・・・
家族の働く病院では准看さんも必要とされていますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり准看だと募集は狭まりますが全く使えない免許ではなさそうです、、
でもブランクのある准看はもう要らないだろうな。と思っています=_=
准看でもずっと勤めててキャリアもあり‥というのなら別だと思います
本当は小さいクリニックとかで働きたいですが、もう埋まってて募集がありません(汗)

お礼日時:2021/07/13 07:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!