dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

投資信託で毎月1万円ぐらい手に入れられるとすれば、いくらぐらいの金額を投資すれば良いのでしょうか?

A 回答 (4件)

それはわかりません。


いくら投資したらいくら手に入る、といった投資商品はありません。
投資信託により内容が違いますし、ローリスクローリターンハイリスクハイリターンが原則ですが、いくらといった金額は指定できません。

「月々1万円程度振り込まれる」をイメージされているであれば、3000万円くらいあって投資商品を選べば実現可能かもしれません。
単に投資商品の利回りの話であれば、120万円の年利10%が実現できれば仰るような月々1万円になります。
とはいえ、永続的に年利10%になるとは限りません。
    • good
    • 1

・わからない



・「投資信託」というのは商品によって投資対象がそれぞれ異なり、運用の目標も異なりますから、具体的に何に投資するものかによって、リスク・リターンは異なります。→「仕事で1万円手に入れるにはどれぐらい働けばいいですか」という問いへの答えが、「仕事によります」というのと似ています。

・値動きのある投資信託の損益がどうなるかは事前にはわかりません。

・「手に入れられる」というのがどういう意味かにもよります。
分配金ということなら、投資成績が悪くても毎月分配金を出すような投資信託もありますが、これは場合によってはタコ配、タコが自分の足を食べるように元本を取り崩しているだけということもあります。
また分配金は多くの場合税金がかかり、それを差し引かれてしまいますから手取り金額が減少します。→税金が差し引かれない無分配の投資信託で、自分の必要に応じて必要な口数だけ解約するのがよいかもしれません。
    • good
    • 0

利回りが高い投資信託には、相応のリスクもある


利回りの正解は人によって異なるが、個人投資家の目安としては年10%を目標とするのがおすすめ

と、するなら

120万を運用することになる。

株式連動なら、最近まで、がぽがぽだったけど、まさに出来すぎで、これから先どうなるかはわからない(一派的に、普通の人がやろうかなと思い始めた頃には、もう大口はそろそろ手仕舞いを考えるので、暴落もありえる)
まー投資には絶対はないんで、なくなることも頭に入れて
    • good
    • 0

過去2年の自分の実績で約50万円。


年利でいうなら24%ですね。
コロナ禍とかいえ、ナスダックは
最高額を更新中。
普通なら出来すぎです。
数100万円はほしいところです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!