dポイントプレゼントキャンペーン実施中!


ローズマリーかなと思って乗せてみたんですが、予想外に苦くてビックリしました...

A 回答 (6件)

パセリはオーブンから出した時点(4:53)では、まな板の上ですね。


そのあとのフライパンには入っていますけど、セルクル入れた時点か、
最後に(盛り付け後に)載せても良いと思いますよ。
    • good
    • 1

盛り付け時には色は変わってますが、まだ残っています。

追加で、イタリアンパセリのみじん切り(と茎?)を載せているようです。

茎は、「レミーのおいしいレストラン」のポイントですから、まあ許すとしても、ペーストにかなりの量のローズマリー加えていますけど(2:17あたり)香が強すぎるような気がします。オリジナルの話の都合かもしれません。


こっちのほうが、(焼くときはタイム使っていますが)おいしそうに見えますね。

あと、(これも話の流れかもしれませんが)パプリカもペーストにしちゃうと、面白くないですね。トマトソースとは別に中に入れたほうが個人的には良いような気がします。まあ、ぶっちゃけ盛り付けるなら、フライパンで丸く作る理由もありませんし、いろいろオリジナルの話に寄せるための工夫なのかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

イタリアンパセリはオーブンで焼く前に入ってますか?

お礼日時:2021/08/02 12:55

刻んであるようなので詳しくはわかりませんが、葉先はイタリアンパセリのように見えます。

    • good
    • 1

結構パラパラ入れてたからとるの大変そう!見栄えを考えて別バージョンがあったのかも

    • good
    • 0

オレガノか、バジルっぽいね、なんか大葉を刻んだような形状


でも、クッキングシートをかぶせる前はローズマリーっぽいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一度ローズマリーを取り除いているんですかね...?

お礼日時:2021/07/30 21:26

乾燥ローズマリーですね


香りをつけたいなら、生を枝のまま載せて盛り付けの際に外しても良いですし、
まあ、載せなくても良いですし、オレガノとかを代用してもよいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

完成時にハーブの見た目が変わっているように見えるんですがあれは何なんでしょうか...?

お礼日時:2021/07/30 14:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!