dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月まで正社員で働いていましたが退職現在無職です。

今後子供が欲しいので働き方を派遣に登録して働こうかなと思っています。
派遣の登録では色々条件など話すのですが、今後子供が欲しい為妊活中であることや、産休育休などの話はしない方がいいのですか?よくネットで妊活中の転職はけむたがられるとみます。

また、派遣に登録して仕事が決まる間に単発のバイトなどをしたいのですが、この場合一回でもバイトをして給料が出たら税金を納める必要があるのでしょうか?(確定申告をする?)

A 回答 (4件)

隠しても隠さなくても一緒ですよ。


登録して働く会社が決まっても妊娠したら試用期間終わりで切られますし、そうじゃなくても更新されませんので。

ただ、うちみたいにいろいろ検査してみても夫婦ともにこれといった問題が無くても妊活がうまく行かない場合(妊娠まで治療で5年かかりました)、それなら働いてればよかった…になるので、
黙っておいて切られたら切られた時と割り切って仕事を探すのはアリかと思います。

主さんも、妊活しさえすれば円滑に出産に至るとは限らないパターンも頭に一応は入れておいた方がいいとは思います。
    • good
    • 1

派遣と言っても 多くは3か月単位で 以後更新でしょう。

妊娠を理由に更新もせずに辞められる人は敬遠されます
後段は まともな会社では バイトでも所得税を源泉徴収しますよ。それに 今はバイトでもマイナンバー登録ですから 税務署に分かってしまいます。
    • good
    • 1

妊活中の人は採用されることは ほとんど ないと思います。


でも、派遣会社には登録は出来ます。
登録のみなので雇用関係になりませんので、産休育休もありません。
派遣会社は登録のみの為 複数の派遣会社に登録は可能です。
もしかしたら採用される可能性はゼロでは ないので、登録しておいても良いと思いますよ。

確定申告に関しては No.1の方がおっしゃっている通りです。
    • good
    • 1

妊活中の人を雇用したくはありません


従って採用の際には疑いますね
注意します
怪しいと思える人は問題なく全員不採用

年間の給与が合計で103万以下なら所得税の申告は不要です
ただし、もし源泉が差し引かれていれば申告すれば戻ります
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!