dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

○○県土整備事務所などにお勤めの公務員の方々

大雨警報がでると、深夜も出勤になるのですか?

A 回答 (1件)

整備事務所の担当はもちろん担当はなるでしょうね。



というか普通に市役所の行政職員でも
土木課や災害の担当の部署で当番の人は
大雨や台風で被害の危険があるときは
夜中も職場で待機ですよ

あと一定以上の震度などの災害が起これば
他の課の行政職員や、学校の先生でも
真夜中でも緊急呼び出しですよ。
職員が区分分けされていて
このレベルならこの区分まで呼び出す、みたいに
緊急度で別れていますし
市役所の環境課など担当は、野生動物が市街地に出た、とかでも真夜中に呼び出しありです

もちろん国交相の河川の管理事務所の担当とかも
大雨だと
いろんな人が深夜も出勤しますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

ありがとうございました。

お礼日時:2021/08/14 06:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!