dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

美容師って5年後には80%は辞めてるって本当ですか?
しっかり学校行って国家資格を取ったのですよね?
なのに何故大半の人が辞めてしまうのですか?

A 回答 (3件)

私の想像でしかありませんが、80%以上は居ると思いますよ


むしろ100%に近いのではないでしょうか

だって、自分で美容院を開業している人は全ての人がどこかの美容院を退職してますし
他人の経営の美容院勤で一生を終える人などほぼ皆無に近いのではないでしょうか?
雇われの美容師では食べていくのは厳しいそうです

そう言った理由もあり美容師は開業を目指すのです

ですから街を見渡してご覧なさい、コンビニの10倍は有るのではないかと思われるくらいに美容院が乱立しています

少なくとも私の家から駅に向かうまでのビルに美容院が無いビルは存在しません
私のマンションにすら美容院が2つあります
    • good
    • 0

美容師ってピンキリで雇われの場合時給いくらとか最低賃金が多い


開業するには店舗と常連客を掴むが大変だし
よほど人気や腕がある人でない限り通用しない世界
    • good
    • 0

それ、どこの情報?


そこには理由は書いてなかったの?

人に聞いただけ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!