
先日、祖母が他界しまして配偶者も他界してます。
また、子(父・叔父)は2人居たのですが他界しております。
父には私を含め5人の兄弟が居り、下の2人は後妻の子になりその後妻とは父は30年程前に離婚しております。 父が他界した折、5人兄弟の内相続したのは私だけなのですがこの度祖母が他界し再度、祖母の財産を相続放棄する手続き他の兄弟4人はしなければいけないのでしょうか?
また、姪(叔父の子)が1人いるのですが
祖母の財産の配分はどうなるのでしょうか?
長々となりましたがどうぞご教示のほど宜しくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>父には私を含め5人の兄弟が居り…
父の兄弟が5人?
父には子が5人じゃないの?
この種のお話は血縁関係を正確に書かないと間違った解釈をしてしまいかねません。
まあ、父には子が5人としておきます。
>下の2人は後妻の子…
前妻との子も後妻との子も父の実子であることに違いはありません。
>父が他界した折、5人兄弟の内相続したのは私だけ…
今回の祖母からの相続とは何の関係もありません。
>祖母の財産を相続放棄する手続き…
相続放棄?
祖母は借金まみれで旅立って行ったのですか。
祖母の借金をあなた1 人で背負うつもりなのですか。
>祖母の財産の配分はどうなるの…
法的に有効な遺言書はなかったのなら、
・あなたの兄弟全員・・・1/2 ÷ 5 = 1/10 ずつ
・姪(叔父の子)が1人・・・1/2
です。
相続に関しては某司法書士さんのサイトがわかりやすいです。
(関係者ではありません)
https://minami-s.jp/page008.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 借地物件という従兄弟の負の財産を背負う形になるのか不安です。 3 2022/04/12 20:02
- 相続・遺言 法定相続人とは・・・ 第1順位:子ども、代襲相続人(直系卑属) 第2順位:親、祖父母(直系尊属) 第 1 2022/05/12 12:43
- 相続・贈与 叔父(母の兄)が他界しました。 配偶者も子供もいません。 兄弟も皆他界しています。 私(甥)と姉(姪 5 2022/07/18 17:25
- その他(法律) 共有者と弁護士費用の折半分の金額について、意見が分かれています。 2 2022/04/03 15:11
- 相続・贈与 3年前に他界した生涯独身だった叔父の遺産について質問です。叔父は、現在も健在の私の実母と、4年前に先 8 2023/04/10 19:37
- 相続・遺言 遺産相続について 3 2023/07/29 16:55
- 相続・贈与 兄弟死亡時の相続人の範囲 以下の状況で、相続人の範囲を教えてください。 私の弟が死亡。 私の弟は未婚 2 2022/11/05 21:58
- 相続・贈与 私には父①、その母(私の祖母)②、その母の姉(私の祖母の姉)③がいます。 そこで相続の問題が発生しそ 2 2022/06/30 16:48
- その他(家族・家庭) うちの妹は姪よりも5歳下です。 そのことをみんなが知ると少し驚いた表情に••• それで叔母が姪より歳 3 2023/03/25 05:36
- 相続・遺言 相続第3順位の相続人について 7 2022/10/30 07:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
状況説明が至らず申し訳ありませんでした。
父親の方が昨年他界しておりまして、その時私の兄弟が私を含めて5人居たのですが私以外は相続放棄としました。 (因みに父は1000万円ほどの借金が有ります)
そこで今夏、祖母が他界しまして父親の相続は私1人がしているので私の他の兄弟は再度祖母の相続放棄は家裁でしなくてよいのでしょうか?
相続人は 父 / 私(長男)・長女・次女
後妻の子 次男・三女 となります。
叔父 / 姪1人です。
宜しくお願い致します。