
先日同様の質問をしましたが、より多くのご意見を頂きたく、カテゴリー変更致しました。
よろしくお願い致します。
不動産屋さんと一緒に物件を見に行きました。
その物件がタイトルの様な場所に有りました(まだ退去前の為中には入っていません)
不動産屋さんには「高架は下の線路より音は気にならない」と言われましたが、ダブルの騒音と排ガスについて気になり(ここ数年発作は有りませんが、喘息の持病が有ります)実際この様な場所で生活された事のある方にご意見を伺いたく質問させて頂きました。
状況は以下の通りです。
(1)2階建ての2階。角部屋
(2)関西大手私鉄、駅から約300m
(3)物件は国道、高架から約5分。一本道中に入る感じ
(4)国道は横断歩道近く
(5)物件の玄関から高架が見える(台所と、窓無しの一部屋が高架に面している)
家賃、部屋数等は条件にぴったりなのですが、騒音と空気が気になっています。
どちらも全く想像が付きませんので、一方でもご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたく思います。
よろしくお願い致します。
長文申し訳有りません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
実際に住んだことはありませんので、参考までに読み流してください。
私の通勤している電車の乗換駅の真上に高速道路の高架が走っています。高架は走って見られるとお分かりになると思いますが、何メートルかごとに継ぎ目があります。そこを車が走るとカタンカタンと音がします。
駅で電車を待っていると、車が走る音と継ぎ目の音が結構うるさいです。
なお、排気ガスについては、停車中の車から出るのが、当然一箇所での排出量が増えます。その点、高架には信号がありませんから、一箇所での排気ガスの量は少ないと思います(渋滞する箇所でなければですが)。
ご回答ありがとうございます。
高架は私鉄のものなのですが、継ぎ目は車と同様ですよね(車を所有していないので高速は良く分からないのですが)
排気ガスの事もご意見をお伺いしてもっともだなと思いました(そこまで考えが及んでいませんでした)
ご意見、参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>高架は私鉄のものなのですが
車と勘違いしてました。
電車の高架でしたら,以前,仕事で高架の工事を担当していましたので,音の感じは良くわかります。すごい音ですよ。勿論,地上よりうるさいです。
工事の際は,日陰になることもありますが,高架の両サイドに側道を作ります。つまり家を立ち退きしてもらうんですね。それぐらい音と振動がするということです。
再度のご回答ありがとうございます。
不動産屋さんに、線路の事を尋ねた際は回答者様と反対(高架の方が下の線路より音は気にならない)の説明をされました。
この物件の場所を考えると音はすごそうな気がします。
親切な担当さんだったのですが、回答者様のお答えで少し不信感が出てきました。
ご意見、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1人暮らしの物価について質問です。 3 2023/05/17 22:05
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/22 10:10
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/23 16:54
- 引越し・部屋探し アパート探し より多くの回答をいただきたいです。 ご協力願います。 皆様なら部屋の広さ、条件だけ見た 10 2022/09/20 09:27
- 引越し・部屋探し アパート探し 皆様なら部屋の広さ、条件だけ見た時にどちらを選びますか? 物件① ①家賃54000円 2 2022/09/19 21:18
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産の店舗を通さずに家を借りても大丈夫ですか? 3 2022/10/01 16:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高架脇の住宅を購入するか悩んでいます。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
高速道路・高架下の住宅はやはり騒音アリ?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
高速道路下の家の騒音とホコリについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
幹線道路からの距離と排気ガス
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
こんな幹線道路+都市高速道路沿いの家に済むとどんな不具合が考えられますか?
一戸建て
-
6
車等の排気ガスって空気に比べ重さはどうありますか?下に溜まりますか?そ
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
新築なのに家が揺れる!?
その他(住宅・住まい)
-
8
賃貸 家が線路からどのくらいの距離だと電車の音は聞こえますか?教えてください!
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
住環境について ①高架の線路沿い(50m程度離れてはいる) 駅まで近い! ②道路挟んで総合病院 何か
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
無断駐車で通報されました。
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
セールス?同じ人が何度も
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
外の車の走行音が聞こえる部屋...
-
退去後も家賃請求されています
-
大東建託の2階に住んでいます。...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
賃貸のクローゼットのポールが...
-
アパートの下の住人が床の下か...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
楽器の持ち込み禁止のマンショ...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
セールス?同じ人が何度も
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣の部屋の子供が飛び跳ねる音
-
子が購入した家・土地に親を住...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
おすすめ情報