
かねてから行きたかった企業から内定を貰ったのですが、
自分のミスで留年してしまいました。(必修2単位不足)
事務室に電話してみたけど無理だといわれてしまい、泣く泣く留年という形となってしまいました。
企業側にはまだ連絡していません(夜にきたため)
一浪二留になってしまうので新卒採用がほぼできなくなり、贅沢ですが他の業界に就職する気もありません。
企業側に電話する際に、「アルバイトなどで雇って1年まってくれないか?」とダメもとで言ってみますが、半ば諦めです。
親にこれ以上負担かけたくないので働いて学費払って卒業したいと思います。
2年以上おくれた方、就職活動どうでしたか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
特殊な例なので、kuskusさんのケースに当てはまるかどうか分からないのですが、わが社では内定後留年してしまった学生を、9月までに卒業できる事を条件に、半年だけ待った例があります。
kuskusさんの大学で9月卒業の制度があるか、また内定の決まっている会社がそこまで待ってくれるかどうかは分かりません。
でも、今からできることは、とにかくできるだけ早く会社の人事担当者に連絡を取り、会社に行って事情を話し、この会社で頑張りたいとの熱意を伝え、何か方法が無いか相談するしか無いと思います。
その際に、3年遅れると採用が難しいからなんて言ってはだめですよ、とにかく御社で働きたいんですの一点張りです。
また、電話だけで済まさない事。採用は3月卒業見込み者で行ったはずです。kuskusさんは卒業の約束を破っているのですから、必ず相手の会社に伺って、先ずは約束を破った事を謝ることからはじめて下さい。
誠意と熱意が伝わって、上手くいくことをお祈りしています。
アドバイスありがとうございます。
9月卒業もあるのですが落としてしまった授業が通年科目なので1年通わなくてはならないのです。
授業は土曜日もしくは平日の午前中だけとなるので、そのことを含めて、謝罪と懇願をしに企業に伺います。

No.3
- 回答日時:
資格を取り、それで就職活動をしたほうがいいと思う
考え方を変えましょう
アドバイスありがとうございます。
現役のとき(4年生)に内定がもらえなかったので、「なぜもらえなかったのか?」を考えて1留(5年生)のときに資格をとりました。履歴書に書ききれないくらいの四角を目指して勉強します。
No.2
- 回答日時:
私も、内定を頂いていたのに留年してしまいました。
人事部さんに
「ご挨拶に伺いたい」と電話してから先方へ伺いました。
私の場合、
事情を説明し、内定を辞退致しましたが、
「内定は取り消さずに何年でも待つので、入社して欲しい」
とお申し出頂きました。
肝心なのは、誠意とやる気と
「こいつは惜しい」と思っていただけることなのかなと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。
本社が大阪なんですが(関東在住)、事情を話しにいきます。
面接のときから今まで採用担当の方や人事部長の方によくしていただいたので是非この会社で働きたいと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 3留が決定しました 5 2022/12/09 12:51
- その他(悩み相談・人生相談) 美大か専門か就職か… 5 2023/01/19 04:34
- 学校 大学の学部変更 2 2022/09/15 18:37
- 新卒・第二新卒 就活無理…支離滅裂で申し訳ありません 3 2022/09/02 18:26
- カップル・彼氏・彼女 3年留年した彼氏が就職してくれず、別れるか迷っています 10 2022/11/06 09:09
- 学校 留年して就活すべきか院試を受けるべきか 1 2023/02/15 21:35
- 留学・ワーキングホリデー 現在高校三年生です。卒業後留学を考えているのですが(語学学校卒業後大学進学)高校卒業したらすぐ留学す 1 2023/05/18 19:53
- 大学・短大 大学をやめたいです。 大学二年生です。二年生のうちに、語学の授業の単位をとらないといけないのですが、 6 2022/05/28 20:41
- 就職 内々定が出たけど就活を続けた方がいいのか? 3 2022/04/06 13:43
- 就職 オワコン社畜、どうする社畜? 2 2023/04/08 19:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
留年後内定先への謝罪について
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
至急です。助けてください。 私は先ほど留年だと伝えられた大学四年生のものです。いまだに現実だとは思え
大学・短大
-
留年でも待ってもらえるか
就職
-
-
4
内定→留年で憂鬱です
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
私立大学に通う大学4年生です。 本日、成績発表があったのですが2単位足りず、このままでは留年が決定し
大学・短大
-
6
留年で内定取り消し。内定先への再挑戦は可能?
就職
-
7
留年で内定取り消しになっても、来年同じ企業に……
就職
-
8
内定先へ卒業不可の報告
大学・短大
-
9
留年を親にどう伝えたらいいですか…?
その他(学校・勉強)
-
10
大学4年生です。3月に卒業できなくなりました。
大学・短大
-
11
卒業しないが卒業式に出席
大学・短大
-
12
あと2点なのに卒業単位が足りません
その他(教育・科学・学問)
-
13
内定を頂いていますが2単位足りません
就職
-
14
大学ではよく救済措置はないとか脅されますが、実際泣きつけばどの程度まで無理が効くんでしょうか。 私が
大学・短大
-
15
あと2単位足りず、留年通知書が来ました。 本日、大学から成績通知が来て、あと2単位足りず卒業延期と書
大学・短大
-
16
内定先辞退するのに留年しましたと嘘言うのはバレますか?
会社・職場
-
17
大学で単位数が危なかったりした場合、学校から連絡が来ると聞いたのでが、その連絡が来るのって夏休みとか
学校
-
18
大学で成績発表の一週間前にはもう成績は出ているのでしょうか?先生や大学によっても違うとは思いますが、
大学・短大
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5月末とは何日くらいでしょうか。
-
面接で就活状況を聞かれ、内定...
-
内定承諾書の返事がこない
-
旦那のお話しです。 最近、転職...
-
最終面接での書類提出について。
-
他社より内定が出たため、結果...
-
内定先の求人が消えてない…
-
最終面接の結果連絡に関して(...
-
内定承諾書を送りましたが、何...
-
先日、内定を頂いたのですが、...
-
最終面接で「結果は近日中に連絡...
-
【就活】返信用封筒の訂正をし...
-
採用内定後の条件変更はあり???
-
就活での質問です。 最終面接で...
-
内定先の採用担当の方が研究室...
-
内定先から何も連絡が来ないの...
-
最終面接で「結果は近日中に連絡...
-
内定保留について。急ぎです( ...
-
新卒での資格証明提出
-
内定を頂いたが・・・公務員試...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内定承諾書の返事がこない
-
面接で就活状況を聞かれ、内定...
-
他社より内定が出たため、結果...
-
最終面接での書類提出について。
-
5月末とは何日くらいでしょうか。
-
先日、内定を頂いたのですが、...
-
旦那のお話しです。 最近、転職...
-
内定先の求人が消えてない…
-
内定承諾書を送りましたが、何...
-
内定後入社前の入籍はマズイで...
-
新卒での資格証明提出
-
内定保留について。急ぎです( ...
-
内定保留は失礼なことだったで...
-
就活での質問です。 最終面接で...
-
血圧が高いと内定取り消し?
-
最終面接の結果連絡に関して(...
-
【就活】返信用封筒の訂正をし...
-
内定先から何も連絡が来ないの...
-
院中退と内定取消し
-
最終面接で「結果は近日中に連絡...
おすすめ情報