プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

松屋で豚めしを売っているそうですが、豚めしってまずそうじゃないですか?
考えた結果がこの商品名なのでしょうか?

A 回答 (7件)

関東20店舗でテスト販売しているようだ。

過去に販売した豚めしのリニューアルが消費者に受け入れられるかどうか。まあ牛が牛めしなんだから豚は豚めしでいいじゃん。松屋のこだわりかもね。
    • good
    • 1

ガッツリ系が多いので インパクト重視


鶏飯 牛飯 鯛飯 炊きこみご飯ではよく使うよね。
    • good
    • 0

もともと狂牛病で輸入牛肉が入ってこなくなったから登場した代用メニューであり、


今回もオーストラリア牛価格の高騰で牛めしの値上げを余儀なくされたので再登場するメニュー。

「〜めし」にこだわるのは、創業者が新橋に今もあるなんどき屋の「牛めし」をリスペクトした料理だからで、当時すでにチェーン化していた吉野家の「牛丼」と差別化して起業したことにある。

なんどき屋
https://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/another/ …

まずそうとか感じるのは地域性の方言だからで、味付け飯を「〜めし」と呼ぶのは東京以北の信越〜東北であり、飯は、中京は「〜いい」関西は「〜ごはん」九州になると「〜はん」に変化する。
なので違和感を感じるのは、西側出身の食文化圏の人たち。

これだけ考えが及ぶ理由がある。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ぶためしって刑務所の食事みたいに感じます。

お礼日時:2021/11/10 09:00

>ぶためしって刑務所の食事みたいに感じます。


刑務所を豚箱っていうのは、明治維新で薩摩藩士が警察官に多く採用された薩摩弁の隠語です。
警察のことをマッポっていうのも、九州の出身地の侮蔑言葉「さつまっぽ」からきています。
意外に古いし歴史のない言葉なんですよ。

普通に使う言葉で違和感を感じるのは、大抵が元が方言で、言い直した言葉が存在する地域では差別用語なのです。
    • good
    • 1

吉野家とすき家は標準メニューになっていますが、


松屋はお試しメニューのようです。ぶためしのおためし。

吉野家 豚丼(ぶたどん) ⇔ 牛丼(ぎゅうどん)
https://www.yoshinoya.com/menu/butadon/buta-don/

すき家 豚丼(とんどん) ⇔ 牛丼(ぎゅうどん)
https://www.sukiya.jp/menu/in/tondon/

松屋 豚めし(ぶためし) ⇔ 牛めし(ぎゅうめし)
https://twitter.com/matsuya_foods/status/1455466 …

豚丼は「とんどん」か「ぶたどん」か論争に新たな火種…
「とんめし」だったりして。
    • good
    • 0

◯◯めし。


と言う呼び名。私は却って情緒や高級感を感じます。

カニめし。
うにめし。
牛めし。
深川めし。
牡蠣めし。

なので私は豚丼やトン丼と言う。軽い呼び方よりも、豚めしの方が、老舗料理屋で出す仕出し弁当のイメージで好きですね
    • good
    • 0

定食で豚の生姜焼きは定番だけど、牛丼チェーン店の豚丼はどれもイマイチだと思う。


特にすき家の豚丼は薄味で不味い、
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!