
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>海外で暮らしていて…
って、日本に住民票を残しているのですか。
>日本にある企業や個人から所得を得ている場合…
1 年以上の海外生活で税法上の「非居住者」になっているのなら、日本に納税義務はありません。
住んでいる国の法律に従います。
ただし、日本法人の海外支店に勤めているとかなら事情は異なります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
それにしてもなんかこのごろこんな短文の質問が目立つようになりました。
他人にものを尋ねるには、何を聞きたいのかご質問の背景をもっと詳しくていねいに書かなければ、的を射た回答にはなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
源泉徴収票と住民税の年収が合わない
住民税
-
扶養についてです。 私は大学生で、103万円以内で働いています。今年は少しギリギリで102万円程で収
その他(税金)
-
年末調整のNoとは、社員番号の事でしょうか??
年末調整
-
4
確定申告 12月の収入は?
確定申告
-
5
雑所得の税金について 16歳の息子がYouTubeの広告収入で300万円の雑収入を得ました。私名義の
その他(税金)
-
6
1月に収入がない1月入社の源泉徴収について
年末調整
-
7
年末調整に書くときに扶養控除申請書の扶養とはなんのことだかさっぱり分かりません。詳しい解説お願いいた
年末調整
-
8
子どもを「扶養に入れる」とは?
その他(税金)
-
9
個人年金の雑所得
所得税
-
10
非課税世帯
その他(税金)
-
11
退職後の住民税支払いについて
住民税
-
12
年金収入のある母を扶養に入れるのは可能か? 会社員の私と、世帯主の母親(公的年金収入240万円) 私
その他(税金)
-
13
源泉徴収票を提出しない従業員の年末調整
年末調整
-
14
エアコン9.9万円を令和4年以降に経費として減価償却(耐用年数6年として1年分)として計上したい
確定申告
-
15
自営業者が、突然、売り上げが上がってしまって税金が増えることに対する防御策は?
所得税
-
16
源泉徴収票を貰ってから年末調整の修正申告をしたら‥ 源泉徴収票って作り直しになりますか?
年末調整
-
17
2021.3月に退社 2021.4月に今の会社に入社 会社で年末調整をする用紙をもらいました 前社の
年末調整
-
18
給付所得控除後の金額とは何ですか?
減税・節税
-
19
税金の扶養について教えてください。 例えば妻の年収が140万だった場合、夫の扶養に入れますか? 扶養
年末調整
-
20
年末調整で 給与所得の欄に 1年間の合計を書くのですが、 持ち間違った場合はどうなりますか? どちら
年末調整
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
自動車税と軽自動車税はなぜ納...
-
5
自動車税の納付書が送られてこ...
-
6
自動車税納付状況をネット上で...
-
7
住所(住民票)が夫婦で違うと困...
-
8
田んぼ 70坪の税金はいくら...
-
9
「納入」と「納付」の違いについて
-
10
農機具のナンバープレートについて
-
11
サンルームを付けた場合の固定...
-
12
自動車税は銀行口座に振込可能?
-
13
源泉所得税の納付書の訂正
-
14
銀行などで税金の支払いをする...
-
15
源泉徴収
-
16
鉄筋コンクリート造住宅の固定...
-
17
従業員の扶養控除間違いによる...
-
18
軽自動車税納付書についてです...
-
19
退職金にかかる課税計算ミスを...
-
20
eーtaxについて質問します。 年...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter