電子書籍の厳選無料作品が豊富!

仕事で本当に無理な数字を部下に「努力するんじゃなくてやるの?やれないの?」って実質「やる」しか言えなくするあれってハラスメントにならないんですか?

逆に思うのですが、「やる」と答えてやれなかったら部下は嘘をついた事になり、ペナルティが課せられたり、自社商品を自分達で買ってノルマを無理やり達成させる場合があると思いますが、どうなんでしょう?

A 回答 (2件)

残念ながら、現時点での判例などを考えると、少なくとも単独ではパワハラ等には認められないと思います。


そういった強迫めいた発言を日常的に・繰り返しおこしていてようやくパワハラと認められるかどうかというところでしょうか。

自社製品を買うことを強要した場合は、それ単独で労基法違反です。
ただ、やる方もバカじゃないので、大半は直接的な言い方をせず遠回しに「買わざるを得ない状況」にさせるので、立証が難しいんですけどね…
そういった卑劣な行為と、被害者の被害妄想を、現場および普段の関係性を見ていない人間が区別するのは至極困難です。
常に社内にカメラをつけてでもいない限り、「疑わしきは罰せず」の法則に従って加害者が守られてしまうと思います…
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しく書いていただきありがとうございます。

やはり、録音や指示をした文書のスクショなど証拠がまず必要なんですね。

体育会系な会社なのでマネージャーから店長に〇〇を詰めておけと指示があるくらいの会社なので大人しく転職を考えます。

お礼日時:2021/11/29 22:54

自社商品買うのは、まずないですね。


保険外交員とか、個人相手の営業なら辞めたほうがいいです。
私は割り当て、予算とかありましたが、個人で買える金額ではないし、そこまでは、つめられない数字は出してました
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!