
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
毎月5,000円くらいで交渉しましょう。
残債が15万円で相手は裁判を起こしません。暗に和解をしたいというように裁判所を通じて言っているのですから、あなたのペースで話会いをすれば良いです。精一杯の金額を提示するのは交渉のやり方として間違っています。事情を説明して確実に支払い可能なのは、5,000円と伝えましょう。それを受けてもらえないのなら裁判でも何でもしてくれ、と言いましょう。何なら過払い金の有無を調べた上で返事します。と、言っても良いです。
No.4
- 回答日時:
既に訴状が送達されているのであれば、あれこれ考えても無意味なので、裁判所の指示通りにやれば?
まあ指示に逆らっても、結果は大して変わらないとは思いますけど。
その場合、裁判(少額訴訟?)が開かれて、多分、裁判官から和解勧告が行われ。
結局、裁判所で交渉などをすることになるでしょうし。
交渉が成立しなけりゃ、あなたは敗訴して支払い命令が下り、最悪は強制執行の対象になったりします。
一方、裁判所の指示に従った場合、運が良ければ、債権者はあなたの分割返済案を承認して和解が成立し、提訴は取り下げられます。
すなわち、あくまで運が良ければだけど、裁判所の指示通りにやれば、かなり楽に終わる可能性があります。
No.2
- 回答日時:
相手だって、例え時間が掛かっても返済して貰った方が良いでしょ
裁判で時間を使うよりも
だから、少しずつでも返済しますから相談させてくださいって連絡しなよ
たった15万ぽっちで自分の情報に傷つけるなんて・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
私は都内で路線バスの運転をしています。 先日 接触事故を起こしてしまったのですが その件で納得が出来
事故
-
靴を買った時などの 客「箱は必要ありません」 店員「返品交換、一切出来なくなりますがよろしいでしょう
その他(法律)
-
有給休暇を1回も使わずになくなりました。これって問題ないですか?
労働相談
-
4
私の敷地内に立てられたインターネット回線用の金属のポールを建設会社が無断使用してるのですが
その他(住宅・住まい)
-
5
父が交通事故にあい意識不明の重体になりました。父は歩行者で相手は車です。慰謝料請求や示談交渉するのに
その他(法律)
-
6
父親が交通事故で植物状態になりそうなのですが、事情があって弁護士を雇えないかもしれないのです。その場
その他(法律)
-
7
借主様とのトラブル
その他(法律)
-
8
不要品処分、軽トラで18000円といわれ、来てみたら、6万取られた。なんだかんだ言われ、当時キャンセ
消費者問題・詐欺
-
9
先月会社の車で事故おこしてしまいました。その車は保険が26歳から使える保険でした。自分24歳です。会
事故
-
10
刑務所作業の給料って労働基準法で違法ではないですか? 一生懸命に仕事して月に1000円とか聞きました
その他(法律)
-
11
店舗駐車場内の交通ルールについて 店独自に一方通行など定めてたりがありますが、 これを違反しても道交
その他(法律)
-
12
3ヶ月前にスーパーの駐車場に車を停めていて 買い物から帰ってくると 二人の男が僕の車の前で写真を撮っ
事件・犯罪
-
13
交差点の角で自転車同士で事故りました。 相手は両耳イヤホン、よそ見、坂道で爆速で飛ばして来ました。
事故
-
14
とある会社の経営者にお金を貸しました。 1年で100万返すと言われたのですが7ヵ月目で全く音沙汰あり
金銭トラブル・債権回収
-
15
例えば犯人はそのUSBを欲しいから盗んだだけで、中身の情報は考えてなかった。本当に数百円のUSBだが
事件・犯罪
-
16
揉めている同士が偶然同じ弁護士に相談したらどうなるのでしょうか?
その他(法律)
-
17
法律 正当防衛について
その他(法律)
-
18
地震時におけるPC破損時の損害賠償について
その他(法律)
-
19
遺産分割協議を弁護士に代理人になってもらってるけど 疎遠で確執のある2人の兄弟との会話で 何やら 私
その他(法律)
-
20
自分の会社法律違反かどうか知りたいです。
その他(法律)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
起訴されれば99.9%は有罪になる...
-
5
借金の差し押さえについてです...
-
6
すぐに裁判と言い出す知人に困...
-
7
県民共済が支払い拒否し、脱会...
-
8
すぐ「訴える!!」という女性。
-
9
民事では控訴しても一審の判決...
-
10
暴行の示談金について質問です...
-
11
裁判の予定表(開廷表)が確認...
-
12
地方裁判所から特別送達の不在票
-
13
不倫相手の奥さんから慰謝料請...
-
14
土日に裁判を傍聴できますか?
-
15
万引四回目で正式な裁判となり...
-
16
交通違反で、青切符切られてい...
-
17
未成年喫煙で証拠が無い場合
-
18
バイトを急に辞めたら訴訟する...
-
19
東京簡易裁判所から、郵便が届...
-
20
酒気帯び運転で正式裁判 弁護...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter