
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ひとくちに「総合型選抜」と言っても、大学によって選抜基準はいろいろです。
国公立大学と私立大学でも、「総合型選抜」の意味合いが違ってきます。私大だと、定員確保のためということが多いですが、国公立大だと、個性のある優秀な学生を集めるためです。>アドミッションポリシーのすべてを満たしている生徒じゃないと選抜されないんですか?
→タテマエは、その通りです。
>そういうところは高校の先生が大学側に伝える形なんですか?
→先生が書いてくれる調査書も評価対象になりますが、それだけではありません。総合型選抜には面接があります。受験者が自分で書く志望理由書や、大学によっては入学後の学習計画などが出願時に求められます。
課外活動の成績や、資格について、受験生が自分でその証明書を取り寄せるなどの準備も必要です。(高校の先生が自動的にやってくれるわけではありません)
そういう、受験生が自分で用意した資料を基に、面接で受験生がどれだけ自分をしっかりアピールできるかが問われます。定員確保のためのナンチャッテではなく、ガチの選抜の場合、付け焼き刃の「模範解答」を覚えて答えるのでは簡単にメッキが剥がれるような、厳しい面接です。
>それとも具体的な評定基準はないけど、評定平均で評価されるんですか?
出願条件として評定平均が示されることもありますが、高校によってレベルが違って評定の価値も違ってくるので、評定が合否の決め手になることはないでしょう。一つの基準で合否を決めない、様々な要素を「総合して」合否判定をするので、総合型選抜、なのです。
そういうことですか、めちゃくちゃわかりやすかったです
人物として見られるというのは本当なんですね
学校の勉強も進めつつ、自分の長所を追求して他人に説明できるようにしていこうと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学受験の総合型選抜について質問です。 評定平均にボーダーラインがなく誰でも受験資格のある大学の学部 2 2023/04/22 16:17
- 大学受験 無理ですよね…※不快な思いにさせてしまうと思います。本当にすみません。 高校3年の文系女子です。 私 5 2022/05/12 17:11
- 大学受験 こんにちは。私は都立高校(偏差値:49)に通う高校一年生です。 いずれ大学進学を考えています。 私は 6 2023/02/04 16:56
- 大学受験 大学受験について。 現在私立の通信制高校に通う高一です。私の学校は通学コースとオンラインコースで分か 5 2023/01/27 08:51
- 経営学 関東学院大学の総合型選抜についてです。 私は関学の経営学部か社会学部の総合型選抜を考えてます。 しか 1 2023/07/13 11:02
- 大学受験 大学入試の総合型選抜と一般選抜について 総合型選抜と一般選抜で同じ大学、同じ学部の他学科を受験するこ 5 2022/12/03 21:25
- 教育・学術・研究 ずっと評定平均が2以下だと思ってたのですが、通知表を貰ったら1、2年の評定が3.4でした。元々私が通 1 2022/03/24 10:45
- 大学受験 推薦入試について教えていただきたいことがあります。 私は、この春高校三年生になります。進路について考 1 2022/04/05 02:04
- 政治 生徒の1人が成績の開示を求め、評定にミスがあることが判明した 1 2022/04/23 11:51
- 中途・キャリア 転職活動における最終面接につきまして 2 2023/05/31 17:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入試などの 面接会場でやらかし...
-
医学部受験の面接について質問...
-
医学部受験と出欠席日数の関係...
-
浪人して看護学校を目指す
-
看護学部に行くのに、欠席数多...
-
国公立大学の看護学部を受験し...
-
総合型選抜について質問です。 ...
-
大学の総合型選抜について教え...
-
推薦で面接に行くのですが名札...
-
看護大学の面接での出席日数に...
-
大学の面接の自己PRで小学校か...
-
【至急】関西学院大学文学部 指...
-
医学部の面接って普通に落ちる...
-
面接 なぜ大学に進学しなかった...
-
看護大学入試と欠席日数
-
私が大学落ちた原因はなんだと...
-
評定平均が2.5なのですが、AO入...
-
推薦入試で倍率4倍って高いほう...
-
・・字程度の意味教えてください!
-
教えてください!評定平均3.3だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
評定平均が2.5なのですが、AO入...
-
大学での偏差値47はどのくらい...
-
面接で学長と言いたい時は? 「...
-
医学部受験と出欠席日数の関係...
-
面接ウルフって大丈夫ですか?
-
もう終わりです… 指定校推薦に...
-
国士舘大学のAO入試がしたいです。
-
私が大学落ちた原因はなんだと...
-
面接 なぜ大学に進学しなかった...
-
医学部受験の面接について質問...
-
面接で言う志望理由は、志望理...
-
看護大学入試と欠席日数
-
国立大学歯学部って難しい?
-
大学の面接で特待生として面接...
-
高校3年生です。受験を控えてい...
-
筆記試験がダメで、面接は完璧...
-
帝京大学医学部一次試験合格し...
-
美大の自己推薦落ちました
-
看護学部に行くのに、欠席数多...
-
医学部の面接って普通に落ちる...
おすすめ情報