dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すき焼きに豆苗を入れるのはどう思いますか?

A 回答 (6件)

春菊の代用みたいな感じですよね。


私は小さい頃春菊が苦手でしたが、大人になるとあの香りと苦みが美味しく感じられるようになりました。でも、天ぷらがいいかな。

さて、豆苗ですが、何ともいえないえんどう豆感が苦手ですね。

私なら白菜入れますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりやめました

お礼日時:2022/01/09 12:51

好みと思います


鍋としての煮る関東風なら合うと思います。
関西風の焼きの場合 汁が出る野菜は相性が悪いです、
肉を炒め その残り汁で野菜を焼き煮にして食べてます。
    • good
    • 0

おいしいですよ。

    • good
    • 0

豆苗の匂いがすき焼に加わるので、個人的には好きじゃないです。



でも、食べ物の好みは人それぞれだから、豆苗が好きならいいんじゃないですか?
一度試して、自分で決めればいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこが心配な点でした

お礼日時:2022/01/07 11:22

クックパッドにそれ系のレシピがたくさんあるので


相性がよいんでしょう。料理は自由だ\(^O^)/
    • good
    • 0

牛肉と豆苗の組合せレシピは沢山あります。


すき焼と豆苗は合うと思います。ただし、煮すぎは禁物ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A