プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は県内の大学のリハビリテーション学科で理学療法を学びたいと思っています。
初めは薬学部に行きたいと思い、勉強していました。
ですが、1200万円の借金を背負い、国家資格の合格率が下がっている中頑張れるかと考えたところ、そこまでして薬学部に拘らなくてもいいなと思いました。
理学療法を学び、4年大を卒業し、安定に就職出来たらいいなと考えています。
もちろん、楽な方を選びたいという考えではありません。
理学療法士の仕事についていろいろと調べていたところ、とある記事にたどり着き、読んでみたところ、理学療法士は給料が安い上に重労働だと書いてありました。
そこまではいいのですが、認知症の高齢者の方や、精神的に異常をきたしている患者さんと関わると、こっちまで苦痛で辛くなると書いてありました。
やってみなきゃ分からないことかもしれませんが、そのような仕事、大丈夫なのかな…と不安になってしまいました。
もちろん、やりがいを感じて一生懸命お仕事されている方々をとても尊敬しています。
お仕事について、いろいろとお話を聞きたいです。
回答よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

薬剤師と理学療法士とでは、理学療法士の方がリアルに深く患者さんとは関わるし、疾患持ちの患者さんが多いので、病気の事までもちゃんと把握しなきゃなので、学ぶ範囲はかなり広いです。


そしておっしゃる様に認知の方だとスムーズに治療ができない事もあり、機嫌を取り取りと神経は使います。

私はまだ正職員ではなく専門3年ですが、3年での5ヶ月に渡る長期実習で、体力は勿論のこと、精神的にも大変でした。
リバビリをしないと拒む患者さんもいたり、点滴をしてる患者さんとら様々な状況でも対応はしなきゃなので、そこも経験を積んで慣れては行くのでしょうが、大変な職種だなと感じました。
既に社会人として頑張ってる先輩方々の話では、社会人の大変さを実感はしてる様で、でもお金を稼ぐってやはりどれも大変なんだなと思いました。

給料は理学は昇給があまりないので、男性が一生の仕事として考えるのは昇給がないので、副業をする様です。
ですが男性のがクラスの7割以上とか多いので、男性には人気な職種なんだろうなと思います。
年収に関しては病院によりかなり異なるので、年収の高い病院を選べば大丈夫です。
女性は高い年収の場所なら、旦那様を養うとかでなければやって行けますが、低い所は20万も切る所もあります。
私は内定が決まり、一応は年収が良い所です。
ただ休みが不定休な所が多いので、日曜出勤もあります。

私は現役生ではないので、既に同期の友達は社会人で、薬剤師になってる人数人いますけど、年収は確かに高いです。
6年間学んだだけあり学費もかけてるのでそれなりのはあるなと思いました。
ただ薬剤師の様に黙々の作業と、理学療法士の人との作業とでは全く異なるので、どちらがあなたに合ってるのかです。

私は元々スポーツアクティブで、黙々作業が合わないので、理学に魅力を感じましたけど、薬科も同じくですが、国試目前にして、既に国試突破してる社会人方々には尊敬でしかないです。
そのくらい国試で覚える事はあり過ぎて、その知識があるってすごいなって思います。
理学ってリバビリだけかと思いきや、赤ちゃんからの成長過程も覚えないといけなかったり、レントゲン写真を見て病名を見つけたり、医者か?ってくらいの知識が必要なんです。
そう考えたら奥が深い職種です。

4年制大に行ってる理学療法士の友達もいますけど、4年な分、4年生でゆとりを持ち国試対策は出来る様です。
専門は3年な分、3年で実習、就活そして国試対策、卒試となるので、時間がないです。
早くに就職と考えてるなら、専門はありですが。

私の大学同期は一般企業に行った人が多くて、年収はそこまで良くもないので、転職をする人もいますけど、その点理学療法士は資格もあるので、そこそこはもらえます。
ですが職場によっては本当に低い場所もありますが。

現社会人ではないので、私の狭い知識の中の情報なので、物足りないとは思いますが、参考になればと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても詳しく回答して頂き、ありがとうございました。最後まで読ませていただきました。どちらかと言うと私は、話すのだったり、人と関わることが好きなので患者さんと深く関わるような職に就きたいと考えています。
男性が多い中、私は女性理学療法士として活躍したいです。
勉強が結構大変だなと感じましたが、乗り越えていけたらなと思います。
就職のことはまだまだ先なのですが、視野に入れながら考えていきます。
いろいろと詳しく教えていただき、とても嬉しく思いました。
私自身、しっかり頑張ります!

お礼日時:2022/01/29 19:52

そういう書き込みは、うっぷん晴らし目的の悪いことしか言いません。


理学療法士は大きな区分としては「地方公務員」として働くので、都道府県内の病院や施設間での転勤があります。
またグループとして働く場合は、そのグループ管轄内において地域間での異動が2,3年おきに発生します。
私が病院のリハでお世話になった人の話では、定期異動が必ず発生するので定住地に家を買うことはできない。結婚しても単身赴任となる・・・と言ってました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私自身、将来がとても不安だったので、そういう記事がとても目に入ってしまっていました。
そうだったんですね…。
就職のことについては、大学にしっかり合格してから考えます。
ありがとうございました!

お礼日時:2022/01/29 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!