dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本は累進課税なので、耕作面積が小さい零細農家が10人いて、10人を共に相続税を非課税とするよりは、10人の土地を2人にした方が相続税は取れるし、1人が10人の土地をまとめて購入してくれれば、相続税の税率は上がりますよね?
農業は土地がなければ行えないため、そこに目をつけたのですか?
後継者が相続税を払えなければ、土地を売りますから、土地が市場に流れ、相続税の他に売却益も取る事が出来ますよね?

質問者からの補足コメント

  • 自然だけでなく、相続税、またその時々の政治も影響すると、本当に不安定な職業ですね。

      補足日時:2022/02/02 00:46

A 回答 (1件)

市街化調整区域の農地は評価額が安く、ほぼ相続税の対象にはなりません。



また、農地に相続税が課税されても相続人が20年間農業を継続すれば納付しなくてもよくなりますから、誰も手放しません。

農地は原則、農家しか買えませんから市場に流通するというのは違います。
市街化農地は宅地化できるのでそうでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!