dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の株式投資での利益分の税金を支払うため、確定申告書に入力し税務署に送りました。この申告書に税金を振り込む銀行口座が書いてないのですが、これは後日税務署から請求書が送られてくるのですか?

A 回答 (2件)

いいえ、自主的に3月15日までに納めます。


https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/t …
    • good
    • 0

所得税 (国税) は自分で納めに行かないといけないのです。


近くの銀行窓口に納付書用紙が置いてあります。
それをもらって自分で書き込み、現金または預金の払出票と一緒に提出してください。
振込料はかかりません。

銀行より税務署のほうが近いのなら、もちろん税務署で良いです。
どちらであっても 3/15 までにね。

https://ztakani.com/post-5075
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/z …

市県民税 (住民税) は、黙っていても 6 月に納付書が送られてきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!