A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
阪神に起きたあの大震災以降特に,大学が学生の安否確認をしなければならなくなり,個人情報を直接学生から申告させています。
担当する教授がその用紙を受け取って事務に渡す場合もあるし,学生が直接事務に提出する場合もある。そういう情報は事務に保管されています。我々教員は,理由を添えて事務に開示を請求します。理由の例は,大学に一ヶ月以上来ていないと同級生から聞いた場合,今相談しないと卒業できなくなる場合,事故のあったらしいが連絡が付かない場合,などで,事務の教務担当の職員および室長あたりで対応を決めます。我々理工系の場合はゼミはありませんが,4年生以上だと研究室に所属し,緊急連絡網も作っておかないと安全管理ができないことになっていますから,電話番号くらいはほとんどの教員が(学生には連絡網は教えない)知っています。あとは,その教員の倫理を信じるよりほかはないでしょうね。ただ,学生側の行動が,そういう親元への連絡をさせている場合もある(上記のように)ことも知っておいて欲しい。No.6
- 回答日時:
えっとなんか書類とか出すときとかに住所書くことあったら…そういうの見られる機会があると知られることになりますね。
教授がどこまで関わってるかってことだから大学によりけりだよね。そういうの全部窓口とか他の機関がやってるとかだったらわからないけど、私の大学の教授は、親の名前までは認知してるかわからないけど、家は知ってたよ。あと電話番号。入試の面接だの実習だのあったりなんだりするとすぐわかっちゃう、特にひとり暮らしのアパート住まいだとさ。ひととおりの書類は見られるようになっているんじゃないかな。教授が調べたり聞いたりすれば簡単に手に入る情報なんだと思う。No.5
- 回答日時:
特別な事情があれば可能ですが、何もないのに興味本位で知ることは難しいでしょう。
たとえば、本人が大学に来なくて連絡が取れないとか、修学上の重大な問題があれば、指導教員が親に連絡するのは当然ですので、そういう場合であれば事務は教えてくれるでしょう。
No.4
- 回答日時:
現在は「プライバシーポリシー」がしっかりしている大学がほとんどなので、合理的な理由がない限り「大学の教授はゼミの学生の親の名前や住所」を知ることはできません。
逆に本人の承諾なしにそうした事を大学教授が知れば、教えた大学事務局の職員が「犯罪行為」を実行したことになります。職務上知りえた内容を、合理的な理由も本院の承諾もなしに知らせたのですから。No.3
- 回答日時:
基本的には学生のデータは事務局にあります。
事務局では、親の名前はともかく、学生の住所についてはゼミの担当教員から問い合わせがあれば答えますよ。だってゼミ生の住所が知りたいと言われたら拒否はしません。
なお通常の授業担当教員の場合は答えないでしょうけれどね。
No.2
- 回答日時:
本人から聞く以外では、簡単に知ることはできません。
大学当局なら当然知っていますが、そこから聞き出すためには、合理的な理由が必要です。
大学当局も、教授だからと言って、個人情報を安易に知らせることはしません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) 日本の教育をこう変えるべき! 4 2021/11/23 18:35
- 面接・履歴書・職務経歴書 エントリーシートのゼミ記入欄について。25卒大学3年生です。 私のゼミ名は、〇〇ゼミ、〇〇は教授名な 1 2023/06/26 15:03
- 大学・短大 続報 以前大学編入後に生じた問題から、こちらに質問 させていただいたものです。 詳しくご存知ない方に 1 2023/06/24 15:19
- 大学院 新しい研究室について 2 2021/11/30 19:17
- 学校 学校の休み時間について。娘が中学生ですが、授業開始時間、3分から5分前に席についてないと怒る先生がい 5 2021/11/26 16:46
- 大学・短大 卒業論文の単位は卒業論文を大学に提出すれば認定されますか? 3 2021/11/16 13:43
- 大学・短大 卒論と単位について 2 2021/11/24 01:51
- 大学・短大 対面授業が始まらない 4 2021/11/26 00:24
- 大学院 大学院で指導を受けたい教授ということでその先生のゼミを選んだのですが、どう頑張っても取り上げられる作 4 2023/01/21 14:06
- 大学・短大 お題 : 大学のゼミ(必修)の変更について 某国立大学法学部の3年生です。 私は編入生で、今年度より 1 2023/05/25 07:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学で単位数が危なかったりした場合、学校から連絡が来ると聞いたのでが、その連絡が来るのって夏休みとか
学校
-
教授に好かれる学生とは一般的にどんな学生なのでしょうか?
大学・短大
-
大学の教員に、土日にメールを送るのは非常識?
大学・短大
-
-
4
21歳女大学生です。今、34歳(独身)の大学教授に片思い中です。 私のことを「ただの生徒」としてでは
片思い・告白
-
5
失礼な文とは分からず、先生に怒られてへこんでます;
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
卒論提出せずに卒業してしまいました
大学・短大
-
7
大学の授業を休むと、親にバレますか?
大学・短大
-
8
学士号の取り消し
大学院
-
9
学生から教授への好意について。 私は現在学部生で、教授を好きになってしまいました。 私自身、まだこれ
片思い・告白
-
10
大学卒業後も教授との付き合いは大事にした方が良いのでしょうか?
その他(社会・学校・職場)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学のゼミの1回目のの講義で5...
-
大学のゼミの発表が嫌です。 そ...
-
ゼミの教授が卒論の指導をして...
-
大学1年生です。 入学して1ヶ月...
-
数学のワークについての質問で...
-
大学のパンフレットに載る人は...
-
ゼミが合わないので変更したい。
-
ゲロ吐いて介抱してくれた人に...
-
最近まで連絡を取っていた友人...
-
大学四年でゼミ辞めて卒論書か...
-
ゼミを辞めるときの理由って 正...
-
大学の女性教授の旦那さんと、...
-
ゼミの飲み会がこわい
-
即ゼミ3について (英語)
-
今、自動車学校に通っているの...
-
大学のゼミの変更について
-
私が所属しているゼミの入室試...
-
大学のゼミってなんですか??...
-
ゼミ必修ではないのでゼミを辞...
-
『ゼミ』と『研究室』の呼び分け方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学のゼミの1回目のの講義で5...
-
大学4年生です。 卒業に124単位...
-
大学のゼミの発表が嫌です。 そ...
-
ゼミで友達いない、というか自...
-
大学1年生です。 入学して1ヶ月...
-
ゼミの教授が卒論の指導をして...
-
大学のゼミの変更について
-
ゼミは友達と入るもの?
-
大学のゼミについて。 週一回の...
-
ゼミを辞めるときの理由って 正...
-
ゼミと授業がかぶったらどちら...
-
大学四年生のゼミについて
-
大学のゼミの友人、知人とどの...
-
ゼミの飲み会がこわい
-
ゼミ必修ではないのでゼミを辞...
-
このメールには返信すべきですか?
-
教授とのアポの取り方
-
4月から入ったゼミに馴染めませ...
-
ゼミを辞めたいのですが・・就...
-
今年、大学四年生です 残り、30...
おすすめ情報