
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
頭の良い人は、字を綺麗に書く
ということに価値を見いだしていない
んでしょう。
字など読めれば良いのだ。
書道家じゃ無いんだから、そんなことに
時間や労力を裂くのは無駄。
頭の悪い人は、そもそも綺麗な字を
書こう、なんて人がいないんでしょうし、
字を書くことも少ないからだと思います。
No.5
- 回答日時:
頭がいいと字もきれいという固定観念があって、
字が汚いと「意外だな、イメージと違うな」と印象に
残りやすいということかもしれません。
それよりもはっきりしてるのは、男より女の方が
字がきれいという傾向です
https://esdiscovery.jp/griffin/character01/tokuc …

No.1
- 回答日時:
考えを文字に起こすのに人間の運動スピードだと間に合わないのです。
「脳>>>>>手」です。
あと、文字が大体でも分かる人はわかるのでスピードを重視しています。
頭悪い人はあまり良くわかりませんが、そもそも認知系の問題か運動系の問題でペンを上手に使えないのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 小説の行頭について 4 2021/12/08 09:51
- 医学 【脳医学】朝から頭がぼーーとして、体の動きが鈍くて、先輩に頭に血が回ってないからだと言われましたので 1 2022/06/22 11:46
- 心理学 いつも高圧的な物言いで他人を不快にする人は頭が悪いのでしょうか? 普通に喋れば何でもない事を語気が強 8 2021/12/03 18:13
- 片思い・告白 偏見になってたら申し訳ないんですが、頭良い・できる自慢をする方が多いのはよく聞くんですが、頭悪い自慢 7 2021/12/12 14:53
- 社会学 大人って、何だと思いますか? 7 2022/08/18 20:42
- その他(教育・科学・学問) 知能が低い訳でもないのに、喋りが下手すぎて何言ってるか分からない、人に説明しようとすると頭が真っ白に 5 2021/12/02 18:33
- 日本語 名前に当てる漢字の違い 2 2021/11/30 16:57
- その他(芸能人・有名人) 羽生結弦へ北京五輪ボイコットを訴える手紙 って?? 1 2021/12/11 17:30
- 発達障害・ダウン症・自閉症 21歳女です。私は何かの障害でしょうか。 就活中ですが、自分の頭の悪さにつらくなります。 何時間勉強 3 2022/04/20 23:13
- 外国株 一説では、リーマンショックやら ブラックマンデーが、来るらしい。 なら何故バフェット様は、日本の商社 6 2023/04/17 20:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
この文字の変換方法を教えて
-
「~していただきまして、あり...
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
対策を採る?取る?
-
「長」の漢字を(おさ)って読め...
-
「基」と「元」の使い方
-
魚へんの下の点々が大
-
奥さんと同じ布団で寝ると勃起...
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
数を数える、「正」の字。読み...
-
次頁はなんと読みますか?
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
エクセルでセルの中身が漢字か...
-
新聞の聞てみみ?
-
人名について・・・。
-
話の噛み合わないママ友とどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
「取組」と「取り組み」の違い
-
この文字の変換方法を教えて
-
「~していただきまして、あり...
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
次頁はなんと読みますか?
-
対策を採る?取る?
-
「基」と「元」の使い方
-
コツコツ努力・・・?
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
日差しが差す(陽射しが射す)...
-
ひらがなの「みなさん」と漢字...
-
文章で対象者を「人」というか...
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
エクセルでセルの中身が漢字か...
-
0(ゼロ)とO(オー)の書き分け...
-
住所の「字(あざ)」の英文表...
おすすめ情報