dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも求人募集してある会社って
地雷ですか?
職場ガチャハズレですか?

A 回答 (3件)

新聞折込の求人チラシを毎週楽しみに"拝読"してますけど、たしかに同じ会社が何度も何度も同じ現場の求人を出してるものですね。



自分もかつて興味本位でそんな職場に「パート応募」して即日採用されましたが、1日で辞めました(マジです)。5-6年前の実話です。

履歴書はExcelでA4紙2枚にプリントして、顔Pはデータベース化したものがありましたので、ほぼ無料に近い状態で大量作成できましたから、履歴書作成の負担はありませんでした(笑)

趣味悪いですかね? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
    • good
    • 0

定着率が低いか、めちゃくちゃ業績が伸びてて人が足りないか、のどちらかです。



あくまで肌感覚ですが、割合としてはそれぞれ9:1くらいでしょうか。

前者だとただただハズレだし、後者だと能力のある人は波に乗れるけど何にせよしんどい職場であることは確かです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試用期間中に切られたり
人が優しくなかったりで
一日か数日でダメだこりゃって思ったことが何度かあるので
仮にあっさり採用されてよかったとはならない気がします。

お礼日時:2022/04/18 12:06

ですね。



1000%。

おわかりじゃないですか。
私の働く会社は、100人にも満たないですが、私が入社して4年ですでに60人も辞めました。
もちろん、その分、補充されてますよ。

私は、清水に魚はすまないね~のタイプですので、
生き残ってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そう簡単には残り物には福がある・・・とはならないですよね。

お礼日時:2022/04/18 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています