
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>もし医療ミスなら歩けないレベルになりますよね?
医療ミスによる大きな神経損傷が有った場合は、下肢麻痺などが
残存し、酷い後遺障害が発生します。
術式は、腹腔鏡手術との事ですが、同手術は術野確保の為腹膜を
固定する必要があるので、術後疼痛として下腹部痛が発症し易い
のです、。
以下に以前に回答させて頂きました、腹腔鏡手術の疼痛に関して
記していますので、ご参考にして下さい。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12898533.html
No.4
- 回答日時:
>9cmで10cm未満でした。
それでも卵巣卵管切除した方が>良かったでしょうか?
基本的に5センチを超えると捻転、破綻のリスクが高くなるので
摘出を考慮します。
>また今まで捻れなかったのは運が良かったということですか?
その通りです。
肥大化すると重量により、下方に垂れ下がって来ますが、真下に
垂れ下がるのではなく、斜め下方に垂れ下がるので、多くの場合
捻転(ねじれ)が起こります。
>手術後もうすぐ一年になりますがとった側の腓腹筋がじりじり
>します。
骨盤内手術後に於ける末梢神経傷害(術後後遺症)と考えるのが
妥当だと思います。
原因としては術中の外科的な神経への直接損傷(どのように注意
をしていても、少なからず発生するものです。)また、術中体位
による物や、区域麻酔による物など、術後は多かれ少なかれ末梢
神経傷害は起こる得る物(医療ミスでは無く、不可抗力的な傷害
を術後後遺症と言います。)なのです、、。
それらの多くは軽微な損傷であり、経時と共に軽減されて来る物
なので、良くなって来るとは思いますが、、。
まあ、大きな怪我をした後、受傷部や周辺部に長く疼痛が残存す
る場合や、気温の変化などで疼痛発症が起こる事と似ています。
卵巣嚢腫が卵巣にすごく
張り付いてたから卵巣卵管
とってよかったよと言われました。
医療ミスではないと聞いて
安心しました。
もし医療ミスなら
歩けないレベルに
なりますよね?
とても親切な主治医で
腹腔鏡手術による傷痕も
キレイで全く目立たなかったので
(知人何人かの腹腔鏡手術による
傷痕は結構目だっていたので)
雑にはオペされてないとは
思っていただけになんだか
とても不安で、、
どれだけ注意しても神経損傷は
起こり得るんですね。
気長におさまるのをまってみようと
思います。
No.3
- 回答日時:
>卵巣卵管を切除以外の選択肢はないということで良いですか?
その通りです。
10センチにもなれば、温存と言う選択肢は余りにも危険です。
>また医療従事者の方でしょうか?
その通りです。
プロフィールを御参照下さい。
>やはり、腫瘍のみ、とると再発率も上がりますか?
その通りです。
再発リスクのみならず、悪性腫瘍の発生リスクも減らす事が出来
ます。
また同時切除の方が術中リスクは少なくなります。いわゆる腫瘍
だけを切除すると、嚢腫が破裂(嚢腫破綻リスク)する恐れも有
るが一括でごっそり取った方がそのリスクは少ないと言う事です。
>妊娠の可能性を優先して最初、腫瘍のみ摘出と言われたんでし
>ょうか。
その通りです。
将来に於いてお子さんを希望する場合の第一治療選択肢としては
腫瘍のみ切除であり、希望が無い場合の第一治療選択肢は卵巣を
はじめ、付属器合併切除になります。
>反対側の卵巣の再発もこわいです。
健全な側への嚢腫再発は嚢腫の種類により変わりますが、子宮内
膜症が原因のチョコレート嚢腫は再発率が比較的高いですが、漿
液性嚢腫などの場合、再発はそんなに恐れる必要は無いでしょう。
しかしながら、術後サーベイランス(追跡検査)は定期的に必要
でしょう。
早速のご回答
ありがとうございます。
大変心強いです。
プロフィール、拝見致しました。
素晴らしいですね。
看護師になりたい私にとっては
尊敬の眼差しです。
しかし40歳。現実的には
難しそうです。
前置きが長くなりましたが
また良ければいくつか相談
させていただいてもよろしいですか?
腫瘍は正確にいうと
9cmで10cm未満でした。
それでも卵巣卵管切除した方が
良かったでしょうか?
また今まで捻れなかったのは
運が良かったということですか?
そして今最大の悩みなのですが…
手術後もうすぐ一年になりますが
とった側の腓腹筋がじりじりします。
特に寝た時、座った時です。
腰痛はなくなったものの
なぜふくらはぎ前側だけ
じりじりするのか不思議です。
主治医に腰をエコーで見て貰いましたが異常なし。メチコバールをずっと
処方してもらってましたが変化なし。
原因は何が考えられると
思いますか?
ちなみに腰痛はなくなりました。
No.2
- 回答日時:
その大きさで切除以外の選択肢は無いでしょう。
その大きさの嚢腫を放置しておくと必ず捻れ(捻転)を生じます
ので、激痛発症や最悪卵管壊死などを引き起こし非常に危険です。
また、10センチ程度ともなれば、いつ破裂してもおかしくない
ので早急に切除を検討せねばなりません。
がん化に関しては、切除嚢腫の病理検査の結果如何によりますが、
その大きさでは将来的考慮はするべきだと判断します。
卵巣と卵管(周辺付属器)を同時に切除するのは、付属器を残し
ておくと、再発頻度が高くなるからです。
詳しく教えてくれてありがとうございます。
卵巣卵管を切除以外の選択肢はないということで良いですか?
また医療従事者の方でしょうか?
大変貴重な回答参考にさせていただきます。
10cmになるまでどうもなかったのが
不思議ですよね(-_-;)
最初、腫瘍のみとるとの話で
進んでいましたが、妊娠の有無の
確認をし、再度卵管をとる手術を
提案されました。
やはり、腫瘍のみ、とると
再発率も上がりますか?
妊娠の可能性を優先して
最初、腫瘍のみ摘出と言われたんでしょうか。
反対側の卵巣の再発も
こわいです。

No.1
- 回答日時:
良かったのでは?
それがあったから 他人に質問出来た・・
他人は 同情回答はするが あなたが 死んでも笑うだけ・
何故 第三者に話したがる人が 多くなったんだろー?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婦人科の病気・生理 2年前に腹腔鏡による手術で 卵巣嚢腫9cm強のため、 片方の卵巣、卵管を摘出しました。 未だに、片足 1 2023/05/24 16:10
- 泌尿器・肛門の病気 片側約9cmの卵巣の良性腫瘍が あって一年。 癌予防のために、片側卵巣卵管を 摘出しました。 健康な 3 2022/10/25 21:31
- 婦人科の病気・生理 OHSSになるのって、採卵後なのでしょうか。 卵育てるための注射のときになるイメージなのですが、なぜ 4 2023/04/24 12:58
- 婦人科の病気・生理 8~10センチの良性の卵巣嚢腫は 自然と消滅するものですか? 7年で妊娠出産を数回 その間にどんどん 7 2022/05/04 02:38
- 婦人科の病気・生理 卵巣嚢腫について詳しい方 教えて下さい。 奇形腫は、再発率が高いけど 普通の嚢腫は再発しないと 聞い 1 2023/08/07 20:37
- 婦人科の病気・生理 体外受精やるのに、何回くらい病院に通うのでしょうか。もともと、6センチくらいに卵巣腫れてますが、採卵 1 2023/03/14 12:46
- 婦人科の病気・生理 多嚢胞性卵巣症候群について。 就職後に生理が来なくなり婦人科を受診すると, 多嚢胞卵巣症候群と言われ 1 2022/09/11 00:32
- 婦人科の病気・生理 1ヶ月後に卵巣嚢腫の摘出手術を控えています。 手術前の説明の際に、現在服用していたりする予定のあるお 1 2023/05/27 07:20
- 婦人科の病気・生理 多嚢胞性卵巣症候群って 多嚢胞性卵巣症候群だから太りやすいのか、太っているから多嚢胞性卵巣症候群にな 1 2022/05/09 15:22
- 婦人科の病気・生理 1月に13日から18、27日から1日まで月に2回生理が来ました。 元々摂食障害による生理不順で、生理 1 2023/02/28 13:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卵巣脳腫 3度手術しますか?
-
子宮摘出後の仕事復帰
-
食物アレルギーについて・・・
-
卵巣嚢腫の術式について。
-
閉経後の卵巣脳腫手術、両方と...
-
卵巣脳腫といわれました。
-
不正出血中の生理用品
-
胆嚢摘出後 ヨーグルトはダメ...
-
子宮 付属器腫瘤ってなんですか?
-
肝癌なのに2ヶ月以上治療入院待ち
-
マチアプ始める時、持病がある...
-
抗がん剤治療の期間について
-
子宮頸部異形成3bで円錐切除を...
-
彼の家族が入院中の連絡について
-
どうしても、社員旅行に行きた...
-
静脈りゅうって、治るんでしょ...
-
退院後の自宅療養について
-
すいません空腹時血糖値が326で...
-
親知らず手術入院前(有給取得)...
-
第5腰椎分離症椎すべり症がCTで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子宮、卵巣 摘出後のセックス
-
卵巣嚢腫 手術すべきか
-
卵巣嚢腫の摘出手術後の妊娠に...
-
子宮体癌で全摘を腹腔鏡手術で...
-
卵巣嚢腫10cm弱片方あり 腫瘍...
-
彼女が婦人科系の病気だと分か...
-
胆嚢摘出後 ヨーグルトはダメ...
-
子宮 付属器腫瘤ってなんですか?
-
卵巣を取った事のある方、また...
-
不正出血と下腹部膨張と痛み
-
卵巣嚢腫の手術後。太ると言う...
-
食物アレルギーについて・・・
-
卵巣、何センチまでだったら手...
-
卵巣腫瘍に手術について
-
片側約9cmの卵巣の良性腫瘍が ...
-
二度目の卵巣嚢腫が見つかり、...
-
胆嚢を全摘出しましたが、その...
-
(傍)卵巣嚢腫が茎捻転して手...
-
子宮筋腫の手術で評判の良い病...
-
卵巣脳腫&子宮筋腫の術後の過...
おすすめ情報