dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

偏差値の低い(偏差値55以下が目安)大学受験生は自分に甘えてるだけか、もともと地頭が悪すぎるかのどちらかですか?

A 回答 (4件)

偏差値55あたりなら、特別自分に甘いとか


地頭が悪すぎるとかよりも、単に
鳴かず飛ばずフツーの人ってだけじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

遺伝が、学力に占める割合は


30~35%ぐらい、と言われて
います。

つまり、ほとんどは本人の努力
次第だ、ということです。

甘えというか、自制心の問題
ですね。
    • good
    • 0

偏差値の意味するところは、全体の中でどのあたりに位置するかを表す尺度。


偏差値55以下だと上位3割より下ということだから、およそ7割の人間が該当する。

たくさんの人がいると、必ず真ん中が高い山のような正規分布になるから、偏差値55以上の人もいれば、偏差値50の人もいるし、40の人もいる。それが分布というやつ。
    • good
    • 0

地頭が悪い訳ではなく、努力が足らないだけです。



元々、頭が悪い人はいないと思いますよ。
やはり、人より努力をした人が栄光を勝ち取れるんですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!