
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
マンションを相続し、それを売却するということで宜しいのですよね。
不動産の売却にかかる所得税は、売却金額全体にかかる訳ではなく、譲渡所得(いわゆる売ったことで得た儲け)に対して課税されます。別の言い方をすると購入時の代金から減価償却費用を減じた額に対して、売却額がそれより安かった場合には、税金は発生しないということです。
譲渡所得 = 売却金額 - 取得費(購入時価格+購入時費用―減価償却費) - 譲渡費用
で計算するのですが、取得費なんて今更分からない場合には概算取得費というものをそこに当てはめます。
いずれにしても、素人だと計算は難しい(というか計算を誤る可能性が高い)ので、税理士さん等に相談なさった方がよいと思います^^。
うちも一軒空き家を抱えていて、どうしようかなぁと思案中です 苦笑。
No.2
- 回答日時:
>実際の受取額は1,110万円程で…
そこからさらに「取得費」を引かないといけません。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
45年前に親が買ったときの値段は分かりますか。
分かるなら、
・建物部分・・・45年間の減価償却費を引いた現在の法的価値
・土地部分・・・45年前の値段そのまま
そんな大昔のことなど聞いていないし分からないというのなら、売値の 5% を取得費とみなします。
1,180万 × 5% = 59万円
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>この場合いくらの税金が…
売値の 5% を取得費とすれば「譲渡所得額」は 1,052万円
・所得税 1,052万 × 15% = 1,578,000円
・復興特別税 1,578,000 × 2.1% = 33,138円
・住民税 1,052万 × 5% = 526,000円
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>兄妹は1名ですが長男は相続を放棄して…
相続した後での売却ですから、そういうことは関係ありません。
相続税を払った (払う予定) のなら、相続税額のうち一定金額を譲渡資産の取得費に加算することができますので、上記試算よりいくらか安くなります。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
土地後悔してます。。 二つある分譲地があって、奥まってる土地の方を購入し、先日マイホームが建ちました
一戸建て
-
新築引渡し後の補修について
一戸建て
-
空き家が売れません。 当方、千葉県に住んでいます。 実家の両親が亡くなり、月1回のペースで 長崎の実
相続・譲渡・売却
-
4
土地に詳しい方アドバイスお願いします、この土地の購入を検討しているのですが、家を建てるのにあまり良い
一戸建て
-
5
土地売買キャンセルしたい
相続・譲渡・売却
-
6
相続時の不動産価格について
相続・譲渡・売却
-
7
外壁塗装工事の足場設置を隣家に拒否されました。
一戸建て
-
8
中古マンションを売却する際、使え無くなった エアコンは予め 取りはずしておいたほうが 良いでしょうか
相続・譲渡・売却
-
9
家屋の名義変更
相続・譲渡・売却
-
10
5000万円で売り出している中古戸建を半額に値切れるでしょうか
一戸建て
-
11
下記のマンションの修繕と管理費はぱっと見妥当だとおもいますか?理由を詳しく教えてください。 このマン
分譲マンション
-
12
住宅ローンの名義を変える方法知っていますか? 数年前に親の名義で審査が通らず、仕方なく私の名義でロー
相続・譲渡・売却
-
13
エアコン用コンセントが付いてるのに取り付け禁止と言われる
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
質問です。 家族が亡くなって、自分が相続人の場合。銀行凍結前の通帳引き落としは、問題ありますか? 亡
相続・譲渡・売却
-
15
既築で家の中にガス配管が通っているのですが、今後の事とかを考えると、オール電化にした方がいいのかと迷
一戸建て
-
16
賃貸物件に住んでいて町内会費は払う義務とは有るのですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
欠陥住宅?
一戸建て
-
18
家の名義と住宅ローンの名義
一戸建て
-
19
実家の土地売買について質問
相続・譲渡・売却
-
20
境界にトラブルがある物件の査定について
相続・譲渡・売却
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
相続税に関しての質問です。相...
-
5
遺産分割協議書における代償金...
-
6
譲渡所得税が払えません 延納...
-
7
準確定申告の付表について(遺...
-
8
相続税の生命保険分
-
9
資産がいくら以上だと相続税が...
-
10
数年前(相続税対策前)の事です...
-
11
亡くなった親名義の預金口座の...
-
12
遺産分割協議書について。 不動...
-
13
不動産の相続税対策、小規模宅...
-
14
相続した土地を売却した場合の税金
-
15
相続税で土地、不動産、現金を...
-
16
もうすでに戸籍謄本を1ヶ月前...
-
17
今年8月に実父が亡くなり、ゆ...
-
18
相続税の計算
-
19
新築の家は相続税の評価ではいくら
-
20
相続税の負担割合
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter