
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
朝は、どちらでも自分に向いてる方で問題ないと思います
続けることが大事なので、どちらでも。
日中は、身体の大きさや運動量にもよると思いますが、1.5から2リットルの常温の水を飲むのがいいと勧められたので、
食事でも水分とるし、私は1.5リットルの水を、日中の活動時間を15時間として、1時間に100ml、気がついたら飲むようにしています。
No.1
- 回答日時:
朝の場合
よく聞くのが朝起きてコップ1杯の水を一気飲みすると良いと聞きます。
ですが白湯をゆっくり時間を掛けて飲むのもいいと聞きます。
これは両方もいいんじゃないでしょうかね。
朝起きてコップ1杯の水を一気飲みするのは、寝ている時はかなりの汗をかくのでいっきに水分補給するとよいということ。
白湯をゆっくり時間を掛けて飲むというのは悪いという事はきいたことないし、きっといいと思いますよ。また白湯は普通の水と比べて体にいいですし、若干温度が高い為人間の体温に近いので水分が補給され体にも優しいと
思います。
日中の場合
コップ一杯の水分をたまに飲む?
マメにちょくちょく定量を飲む?(頻度高めで)
これどっちがどっちかはわかりませんが、
わたしが聞いたのは、2時間に一回程度コップ一杯の水を飲むといいと聞きましたね。
参考にしてくださいませ☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 熱中症 一人暮らしの高齢者に こまめに水分補給をしてもらうには 5 2022/06/25 12:48
- 筋トレ・加圧トレーニング EAAについて詳しい方教えてください。 2 2022/05/19 09:21
- 食生活・栄養管理 水分補給と排泄に関しての質問です。 私は以前、水分を1日500~700ml程度しか飲まず、トイレも1 5 2022/05/30 21:55
- その他(健康・美容・ファッション) 夜間頻尿の者です! お風呂上がりにコップ2杯水を飲むと、夜中にトイレに行きたくなります。 お風呂上が 1 2022/11/28 19:00
- 登山・トレッキング ハイドレーション(登山中の水分補給) 2 2022/11/19 23:28
- 食生活・栄養管理 水分の摂りすぎは毒になりますか? 4 2022/05/25 17:24
- 飲み物・水・お茶 お茶を飲むことについて 一日中お茶飲んでるのってまずいですか? 最近よく飲み物を飲むようになって、1 3 2022/12/26 13:43
- その他(病気・怪我・症状) 水だけを1日2Lも飲むと、血液が薄くなったり水中毒になると聞きますが、がぶ飲みしなければいいのですか 3 2022/06/09 00:58
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 暑い日が続き、水を飲む機会も増えてきています。 水分補給は必須ですが、多くなると消化器にも影響も出て 5 2022/07/31 19:40
- その他(病気・怪我・症状) 水中毒について いまコロナで自宅療養中です 水をよく飲めと言われていたので 昨日まで1日2*5リット 3 2022/12/15 13:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
抹茶で胃痛になる原因
-
貧血・低血圧に効くお茶
-
葛をそのまま食べても効果はな...
-
お腹いっぱい食べる事を不摂生...
-
この暑さをしのぐ、お手軽対策...
-
異常な水分(お茶)摂取
-
ご意見ください 便秘で、なかな...
-
便秘に効くサプリおすすめあっ...
-
お茶が骨を溶かすそうですが、...
-
昨日の夜に食べ過ぎて、二日で4...
-
水分補給について 番茶は水分補...
-
寝る前に白湯を飲む
-
こんにちは、ダイエット法って...
-
ダイエットについてです。 水を...
-
飲み物は常温というけれど
-
体調悪い時に、これをすれば体...
-
日本茶をステンレス製のやかん...
-
夫と話してて話にならないこと...
-
身体を暖めるには白湯が良いと...
-
少食になる方法ってありますか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
魔法瓶に入れたお茶はどのくら...
-
葛をそのまま食べても効果はな...
-
プロテインで溶けやすく、お湯...
-
緑茶・麦茶・ウーロン茶・・・...
-
時間がたったお茶の毒素?
-
お茶を一日2リットルぐらい飲む...
-
抹茶で胃痛になる原因
-
利尿作用の少ないお茶
-
ペットボトルと紙パックなら
-
お茶会が9月下旬にありますが、...
-
一つのティーパックで一日お茶...
-
コップ一杯の水とは何CCの事...
-
一晩たったお茶は飲んではいけ...
-
抹茶の成分
-
お茶系ペットボトルの成分表示...
-
時間が経ったお茶に油のような...
-
飲み物は常温というけれど
-
白湯ダイエット
-
ゴキジェットが入ったお茶の人...
-
沸かしたお茶はいつまで持ちま...
おすすめ情報