
現在、住宅ローン減税を受けています。新居へは平成13年12月に入居しました。主人は新居に約1年3ヶ月住んだ後、転勤となり現在は単身赴任しています。今後、私と子供が赴任先へ引っ越した場合、ローン減税の対象外になってしまうようですが、
1.月に数回帰省する(主に週末)
2.子供の長期休暇の時には現在の家で暮らす
としても、「居住している」とはみなされないのでしょうか。(家財道具はほとんどそのまま残すつもりです。)
また、子供を転校させる場合に住民票の移動が必要だと思いますが、
3.家族全員で移す
4.夫婦のどちらか一人と子供を移す
のでは、何か違いがありますか?
そして
5.税務署から居住しているかどうかの調査が入ることはあるのでしょうか。
質問が多くて申し訳ありません。どれか一つでもご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
質問の趣旨からは外れるかもしれませんが、、、
>子供を転校させる場合に住民票の移動が必要だと思いますが、
住民票を移さなくても、転校はできますよ。
ご回答ありがとうございます。市役所で聞いたら、住民票を移さなければならないと聞いたのですが、移さずに転校させる方法を教えていただけますか。
No.1
- 回答日時:
住宅ローンの減税に対しては、購入物件がその人の名義のままで売買されないのなら、減税対象になると思うのですが。
思い切って税務署で聞くのが一番です。自分のことだと正直に言う必要も無いし、正直に名前を告げる必要もないし、そうなる場合はどうなのでしょうか?と、予測での相談とすれば済むことですよ。その答えが分かった後で、住民票の対応に移られたらいいと思います。住民票ですが、移動のパターンは自由です。が、家族全員で移すとなると、流石にローン減税に影響が出るかも?ご主人の単身赴任はかなり長期なのでしょうか?・・・中途半端な答えで申し訳ないですが、物事の解決は一度には無理なのです。貴方が一番思うようにしたい事から先ず初めて、順番に対応していくのが解決の早道です。その点は私も十分経験したので忠告しておきますね。ありがとうございました。いつまでに結論を出さなければならない、というものはないので、主人とも相談してゆっくり考えたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 資産に関して質問です。 5 2022/08/15 13:19
- 政治 少子化対策としての「家賃補助」を考えるべきではないですか? 15 2023/05/23 22:30
- 転入・転出 退職、転居、住民票について質問です。 現在の職場を今年の3月いっぱいで退職することになりました。 現 2 2023/03/04 15:09
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンにつきましてお尋ねしたいです。現在夫婦でローン返済中の戸建て住宅があります。住宅購入後に自 4 2022/08/24 01:16
- 夫婦 単身赴任か帯同するかでとても悩んでいます 8 2022/10/06 20:39
- 確定申告 確定申告、年末調整認識これで合ってますか? 2 2023/01/14 00:02
- 相続税・贈与税 実家相続の話しです。父は他界して実家は母が相続してます。子供は2人(私と弟)です。 現在迄母と弟は数 6 2023/07/26 20:05
- 一戸建て 妻が結婚前に所有している妻名義の土地に夫単独名義で住宅ローンを組んで家を建てることは可能ですか 2 2022/07/25 23:58
- 転入・転出 引越しに伴う住民票転居についてです。 12月17日に現住所の自宅を出て新居に引越します。 12月4日 3 2022/11/28 18:33
- 戸籍・住民票・身分証明書 短期間の住民票移動 単身赴任や仮住まい等は転居届け不要とは知ってますが、短期間(概ね1ヶ月以内)住所 1 2023/04/13 10:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男で低学歴(MARCH以下)は生きて...
-
大相撲を見ていてふと思ったこと
-
メンズエステで月に80万くらい...
-
請求金額¥33,333の¥3,333並び...
-
固定資産税の納付期限が6/1なの...
-
事務所の無償貸付の税金
-
税務署の納税額の履歴は何年前...
-
住宅ローン減税と転勤について...
-
所得税支払い遅れの延滞金について
-
アメリカで不動産投資をするな...
-
県証紙の勘定科目を教えてくだ...
-
株式の売買益を税金を払わない...
-
今できる株取引の節税対策
-
自動車税の納税書が届いたので...
-
短期バイトの扶養控除等申告書...
-
所得税の予定納税とは?
-
精神障害者2級の手帳を所持して...
-
牧師は給料(謝儀)から納税し...
-
確定申告 税金の還付欄を記入...
-
知人を脱税で告発したいけど・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
振替納税引落し日前の死去
-
予定納税の領収書を紛失してし...
-
県証紙の勘定科目を教えてくだ...
-
メンズエステで月に80万くらい...
-
軽減税率で仕入れた商品を売る...
-
初めてのe-TAXで納税確認番号を...
-
税務調査について。私は美容室...
-
自動車税の納税書が届いたので...
-
個人事業主で乙欄の方
-
源泉徴収されていれば確定申告...
-
牧師は給料(謝儀)から納税し...
-
3つセットの言葉(リユース、...
-
イギリスの銀行から書類が来ま...
-
引田天功さんは、お金持ちなの...
-
吹奏楽サークルに法人税はかか...
-
請求金額¥33,333の¥3,333並び...
-
税務署からお尋ねがきて、未申...
-
青色申告、前回の貸借対照表の...
-
税務署の納税額の履歴は何年前...
-
固定資産税を所有者以外による...
おすすめ情報