dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

薬って前日の夜に袋から出しておいても大丈夫でしょうか。朝忙しいのですぐ飲みたいのです。

A 回答 (6件)

薬剤の種類や、保管方法別(要冷蔵などもある)により異なります


が、常温保管可能な固形製剤(錠剤やカプセル錠剤など)なら1日
程度は特に問題は無いでしょう。

臨床経験(病棟勤務)から、朝一番に服用される患者のお薬は前日
に包装容器から取出し、個別容器に入れて置くなど普通に行ってい
ます。(高齢者は薬剤の個別プラ包装から取り出すことが出来ない
場合もあるので。)
    • good
    • 0

いいえ、病院職員です。

    • good
    • 0

問題は置き場所です。


濡らしたり不潔なところに置けば、
問題が生じることがありますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

薬剤師さんですか?

お礼日時:2022/10/13 21:53

3日や4日でどうこうなりません。

    • good
    • 0

錠剤などのシートの役割は


湿気や紫外線などから薬剤を守るのが働き
薬の種類によっては、湿気や紫外線・高温にて
効き目が悪くなるものもある

前夜に出し、この湿気や紫外線・温度 これを保てるのであれば
然程の影響は考えにくい

多くの錠剤を1包化して、気密の保たれた
袋に入れて、処方する薬局もある位ですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

袋じゃないやつで、ひと粒ずつ出すやつなんですが、包括じゃないやつは、違う袋に入れてもいーですか?

お礼日時:2022/10/13 21:29

粉薬・顆粒剤・一部の錠剤などは特に湿気に弱い性質があります。


前夜からの開封は感心しません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

湿度が良ければ大丈夫なのでは?特に冬とか。

お礼日時:2022/10/13 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!