dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学の志望理由書に教授の名前を書いて提出しても良いのでしょうか??
回答の方をよろしくお願いします

A 回答 (3件)

ダメではありませんけど、私なら、そういうことを書く受験生は大学のことをよくわかっていないにもかかわらず、自分は専門的なことに興味を持ち、よく勉強していますよ的なアピールをしがちな、自己顕示欲の強い人物ではなかろうか・・・という先入観を持ちます。


大学の教員が行っている研究の内容を高校生がちゃんと理解できていることはほぼあり得ないでしょうからね。
    • good
    • 0

書いてはいけないということはありませんが、志望理由書の具体的な内容とその教授の研究内容や指導内容に少しでも齟齬があると「ちゃんと理解していないな」「イメージで物を言っているな」とネガティブに受け取られる危険もあります。

また、その教授が定年間近であなたが卒論指導を受ける頃には在籍していないとか、定年間近ではないけれども近々他大学に転出する予定がある(人事なので直前まで部外秘)とかだと、悲しい結果になるかもしれません。
その教授のところで学びたい!という趣旨ではなく、例えばオープンキャンパスなどの模擬授業でその教授の授業を受けてその大学や分野に興味を持った、という場合ならば、志望理由書の書き方次第では効果的かもしれません。
    • good
    • 1

ダメという理由はないですけど、学部志望理由は特定教授へのラブレターではないの人の名前を入れるだけで中身に説得力がないなら文字数の無駄なだけですね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています