dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

行政書士と塾ならどちらの方が開業したら成功しやすいですか?

A 回答 (3件)

行政書士に高度な学力は求められず、法律知識や手続きノウハウと営業力かと思います。



塾は、それ相応の学力(有名大卒などがあるとより良い)と指導力だと思います。

私の個人的な見え方としては、塾は数が多く、周りの評判や口コミなどによる集客が多いと思います。いきなりオープンしても教える相手に来てもらうのが大変でしょう。

しかし、行政書士は、基本単発の手続き代理で、いろいろな会社と懇意にすることで、発生する手続きを回してもらえるように営業するほか、他の士業事務所と協力関係を得ることで、紹介しあうというのもありでしょう。
それに、開業にかかるスペースを考えると、費用対効果は行政書士かなと思いますね。
ただ食べてはいけない国家資格として有名ですので、行政書士としての仕事として有名どころなどは、ネットでひな形やノウハウが出回っていますので、専門性や業界を絞った仕事が良いかもしれませんね。
私が今資格をもらえるのであれば、行政書士をもらい、現在の仕事にプラスアルファで仕事をしますね。会社経営者仲間の人脈もあれば、前職が税理士事務所勤務なので、バッティングしないけど営業先の社長さんと面識があるというのも大きいと思いますね。行政書士だけで食べていけるかは自身がありませんが、会費等を支払っても割が良い仕事の取り方ができそうと感じますね。

あとちなみにですが、両方行うというのもありだと思います。同時に企業というわけにはいかないでしょうから優先順位などは必要かもしれません。
私の住まいの地域には、税理士が副業として学習塾を行っていますね。それも自宅兼事務所の敷地に安価な建物で塾を開いているようです。
当然仕事上の取引先に社長さんや事務職などの方がいて、そういった方へ営業することが可能ですからね。
ただ、それ相応の学歴等があれば、大学や予備校等で講師をしながら資格事業を行うというのもありでしょう。ある意味、そういった箔をつけてから学習塾もありなのですかね。
    • good
    • 0

どちらも成功しないと思う 塾は、子どもが少なくなりパイの奪いあいだし、行政しょしは、同級生の母親が資格とり開業したが、客が全く来ず

にすぐに廃業した
    • good
    • 0

どちらであっても商才の問題なのは当然です


「成功しやすい」とか言っているようでは暗いですね
自営業とは、そういうものではありません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!