都道府県穴埋めゲーム

No single factor explains why (the effects of aging) vary so greatly among individuals.が答えなのですが、whyのあとは、動詞が続くのではないでしょうか?それともこの文章は、Noで始まるので、倒置がおきているのでしょうか?詳しく教えてください。

A 回答 (6件)

動詞になってませんか?

    • good
    • 0

いわゆる間接疑問文というものです。

「なぜ~するのですか」という通常の疑問文ではなく,「なぜ~するのか」を説明する,と explain の目的語にするような場合には,疑問文の語順にせずに why S V という平叙文の語順になります。「なぜ,個人によって,年をとることの影響がこれほども異なるのか」を説明する,となっています。間接疑問文もしくは,名詞節のところを復習して下さい。
    • good
    • 0

#2のとおりです。


例 I have no idea why you don't understand.
    • good
    • 0

 こんにちは。

回答を見る前に、一つ一つの単語の品詞は調べてあるでしょうか?

 No single factor がexplainsの主語。explainは他動詞なので目的語はwhy以下の名詞節。括弧の中が空白だったとして続けると、whyは疑問副詞、varyは「変わる」という意味なら自動詞、「変える」という意味なら他動詞の二通りある。その後ろは副詞と前置詞句しかない。この時点で括弧の中に入るべきはvaryの主語か目的語しかありえない。ということはどっちにしても名詞・代名詞しか入らない。主語がないのだからまずは主語を入れて、目的語がなくなるからvaryは自動詞だろうと。

 穴埋めという観点だけなら以上のように埋めていくわけです。前提となる知識は他の方々ご指摘のように間接疑問文と、各単語の品詞です。100%わかっている必要はないけれど、試験でもない限りは調べるのは当然のことです。万一品詞を調べずにご質問されたのでしたら、次回からはそうしてくださいね。ちょっと調べてないように受け取れたものですから。誤解でしたらごめんなさい。それでは。
    • good
    • 0

「年齢から起こる影響が個人によって著しく違う理由は、単一な要因によっては説明がつかない」と言う意味のセンテンスでしょう。

となればwhyのあとのvaryはそのまま「変わる、変化する」の意の動詞として解釈できるのですが、何か問題があるでしょうか?
    • good
    • 0

#2です。

ようやくご質問の意味がわかりました。てっきり,Why do the effects of aging vary ... のように do がないのはなぜか,という質問だと思っていました。
>動詞が続くのではないでしょうか
で動詞といっているのは do のことだと思っていました。そこで,2のように,間接疑問文の説明をしたのです。
ようやく気づいたのは,ご質問者の方は,why の一つの用法で,Why +動詞の原形「どうして~するのか(するにはおよばない)」のことを言っていたのですね。(その他,why not do「~したらどうですか」もあります。)
Why pay the bill? 「どうして勘定を払うの」
もうわかっていただけたと思いますが,why は他の疑問詞と同じように用いられます。
Why did you do such a thing? 「どうしてそんなことをしたんだ」
I don't know why he did such a thing. 「なぜ彼がそんなことをしたのか,私は知らない」間接疑問文
why do は例外的な用法ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!