dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

味噌汁に余った豚肉を入れるって変ですか?

A 回答 (10件)

豚汁、美味しいですネ♪


大好きです(⁠*^⁠^⁠*)
    • good
    • 0

元々、味噌汁というものの特性は、具にはあまりこだわらないというか、様々な具をとりこめるのが味噌汁の特徴です。


味噌の応用力の広さがそのような懐の広さを可能にするのだと思います。
豚肉だってありです。
こんなレシピもありました。
https://cookpad.com/recipe/7084229
    • good
    • 0

変じゃない!むしろ豚肉のブロックの真ん中をほじってそこに味噌汁を注いで飲みます。

    • good
    • 0

味噌汁に余った豚肉を入れるって変です。

    • good
    • 1

味噌を入れたらグラグラと沸騰させると味噌の風味が吹っ飛んでしまうので、豚肉を焼いてから味噌汁に入れるといいかと思います。



余談ですが、さらにリメイクとしてカレールーを入れてカレーライスにするとおいしいですよ。
    • good
    • 0

変くないですわ。


けど、行き着く先が豚汁なのであれば、
余りにも手抜きが過ぎますわ。
私なら最低でも大根、人参、牛蒡くらい
は追加致しますわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0

豚汁、大好きですよ。

豚ならなんでもOKですよ。
    • good
    • 0

味噌汁に豚肉ってことは豚汁ですよ。


変ではないけど味噌汁から豚汁にリメイクしたってことですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違います 豆腐とわかめの味噌汁を作ったのですが今日が賞味期限の豚肉を発見したので仕方なく味噌汁に入れるって変ですか?

お礼日時:2022/12/03 20:53

豚汁になるだけかと。


別に変じゃない。。
    • good
    • 0

変です・



余って無くても入れたいのなら 入れればイイので・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!