dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あれ?なんで保育園の最高責任者が男性なのですか?だって、保育士って女性ばっかじゃん

確率的に男性よりも女性が保育園の最高責任者になる率が高いはずですよね?

「あれ?なんで保育園の最高責任者が男性なの」の質問画像

A 回答 (5件)

公立の保育所では園長はベテランの保育士というのが一般的です。


事務手続とか経営とかについては園長はそんなに考える必要はないですから。

しかし民間の保育所では園長は男性というのは多いですよ。
役所との折衝、各種補助金申請、給与や就業規則などの労務管理等々、マネジメントの事務はバカになりません。

これらの業務には保育士である必要はないですからね。
    • good
    • 0

保育という最前線(現場)の実務と園の経営というマネジメントは(求められる専門性と能力が)まったく違います。

保育のベテランが経営者になれるわけではありません。

職場はすべて女性だけれど、経営陣は男性という会社はよくあります。
    • good
    • 0

保育士が経営していると勘違いされているのですね


保育の実務と、園の経営 必ずしも同じ目線ではない。
    • good
    • 1

園長は男性が少なくないです。


園長にも経営者にも保育士の資格は不要です。
    • good
    • 0

幼児を沢山虐待しているから仕方がないのでは?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!