
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そうだね。
確かな考え方ができれば、それが正しいかどうかをその場で判断できるのですが
そんな考え方なんてしたくないということであれば、SNSで教えを乞うほうが良いかもしれません。
「問題を解くやり方」を受け入れられないならそれでいいと思うよ。
ここは
「代わりに解いてください」
「答えを教えてください」
という場ではないのです。
自分で問題を解決するためのアドバイスをもらう場所ですからね。
・・・
(´・ω・`) そもそも分からないことを知識として身につけたくないなら、他人に聞かなきゃいいと思うんだ。
「分かったつもり」になりたいなら「分かったフリ」をしていればいいですよ。
見た目はどちらも同じですから。
No.1
- 回答日時:
ええと。
カンニング。または丸暗記目的の投稿でしょうか……
アンモニアが
NH₃
であることを理解できていて、
さらに、
N(窒素) の分子量
H(水素) の分子量
を知っていれば
1mol を 448ml に分けたときの重さが答えになる。
(分子式から分子量の重さが計算できますが、それは1molの重さになる)
それぞれの「分子量」と「1mol」の定義を確認だ!
(/・ω・)/ そうすれば解ける。
教科書に書いてあるしインターネット上で検索すれば、これらはすぐに分かることです。
ちょっとだけ時間をかけてみましょう。
……ということで、式なんて無いんだ。
あったとしても、単純な四則演算です。
考え方を知っていればその場で計算できます。
・・・
特に定義がないようですので、
「アンモニアは温度0℃、1気圧の環境にある」
と定義して答えましょう。
これが科学のお約束。
ちなみにこの場合のアンモニアは「ガス」だからね。
・・・余談・・・
こういうことは自分で調べることで実力になる。
忘れてしまっても、容易に調べなおして正答にたどり着けるようになる。
実社会ではこういうことが必須になってくるぞ。
今のうちにやり方を覚えてしまおう。
(テストでは調べる手間を省略して必要な情報が示されるのが一般的です)
私が欲しかったのは回りくどいヒントや説教ではなく途中式と答えだったのですが…説教して気持ちよくなりたいのは分からなくもないですがこんな答えしか返ってこないようならツイッターやヤフー知恵袋を頼ったほうが良さそうですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
もしも完全に水平な道路を造ったらどうなる??
宇宙科学・天文学・天気
-
人類は1度も月には行っていない‼️ アポロ計画は捏造されたと思っています。 その例を一部述べましょう
宇宙科学・天文学・天気
-
数学です。 上の式が間違いなのはなぜでしょうか?
数学
-
4
名古屋大学2次試験、理学部には国語があって工学部には 国語がないのは何故でしょうか? 理学部に行きた
大学受験
-
5
(工学部)とある数学の講義(必修)を自主休講しようか悩んでいます
大学・短大
-
6
息子のことで相談です。今受験生の高校生3年生です。この間推薦の受験を受けましたが、半分以上落ちる難し
その他(学校・勉強)
-
7
是を見れば、日本の数学教育が失敗した事が分かりますね?
数学
-
8
これって証明できてるのでしょうか? 数Aです
数学
-
9
みなさん、こんにちは! 微分と積分学についてのご質問です。 微分学と積分学を受ける理由として、今後社
教育学
-
10
このhimの部分は、heではないのですか?
中学校
-
11
落書き多いです 自分で解いたら6π+6になったのですが、解答は(6π+6)でした。 違いはなんでしょ
中学校
-
12
共通テストって申し込んだ科目まで行かなくていいんですか?英語が14時55分までに入室終了とあるんです
大学受験
-
13
この計算のどこが間違っているか教えてください ※問題は右下の通りです。解き方ではなく、間違っている箇
高校
-
14
指数関数、対数関数の計算がなかなか閃かず、答えにたどり着きません。 やはり慣れでしょうか
高校
-
15
セックスはSEXなのにどうしてえっち(H)と言うのでしょうか
日本語
-
16
3角関数に関しての質問です。 sin30° はどうして 2分の1 になるのでしょうか? cos30°
数学
-
17
有効数字の問題にです
化学
-
18
非共有電子対の数について
化学
-
19
方位磁石の見方教えて
地球科学
-
20
物理の問題でふと疑問に思ったのですが この写真で自由電子はどこに行ったんですか?
物理学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
衝撃を質量で表す?
-
5
500N(ニュートン)を例えると
-
6
【N/mm2→kg/mm2】単位換算
-
7
kgf 重量キログラムについて
-
8
成形品の質量管理による品質管...
-
9
公式の文字の順序について
-
10
質量パーセント濃度28%のアンモ...
-
11
光に重さってないはずなのに・・・
-
12
地震時の建物の床応答加速度を...
-
13
物理基礎の問題です。この問題...
-
14
(問題) エレベーターの床上に...
-
15
運動エネルギーは力×距離
-
16
物理量の定義と例
-
17
水の温度を下げるための水量に...
-
18
物質の硬度と速度と質量の関係
-
19
ベンゼン50.0gに、化合物X1.22g...
-
20
F=maという式は何を表していて...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter