
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
既製品で美味しく出来るんですか?
セブンイレブンだって独自のつゆ使ってますよ。30年くらい前につゆが変わったって大々的に宣伝してて実際その時に一気に美味しくなったことからも、独自開発であるのは確かですし、つゆならみんな同じようなもんってのは大間違いですよ。
実際おでんを作ればわかりますが、ただ作るだけなら割と簡単ですが、美味しくするってのは結構ハードル高い料理だと思います。あと、煮過ぎたりするとタネの味や品質が落ちますし、つゆも風味悪くなったり濃くなったりと、煮込み続けながら品質を保つのも難しいと思います。実際あなたは作ったことありますか?
誰でも美味しく作れるわけではないって時点で、料理人は成り立つと思いますが。
個人的には、一度生地を上手く作れるようになりさえすれば素材や調理法に気を使わないクレープなんかよりも、色々と扱いが繊細で難しい料理だと思います。
No.4
- 回答日時:
子供のころ屋台のおでん屋さんが回っていてよく食べました、どれが
食べ頃か教えてくれて選んでました、おつゆを多めに入れてくれた
ことを覚えてます、煮すぎてもダメだしおつゆも減るので足しますが
温度が下がるのでタイミングが重要だし、材料も拘りがあるでしょう
有名どころの材料は高いですよね、自分でおでん作ろうとしても材料
の高いこと、出来たのを買ってしまいます、味も重要だし苦労して
いると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) AI急加速の今年、家電業界は新製品ラッシュとなるか? 5 2023/06/04 19:37
- 営業・販売・サービス 【個人で月にサラリーマンの安い給料と言われている月20万円をコンスタンスに個人で稼ぎ続けるのは大変だ 2 2022/06/29 15:20
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) クラウドファウンディングによる新製品の販売支援要求。「あれ?この商品、もう完成品じゃね?」という疑問 2 2022/08/22 12:32
- 営業・販売・サービス 個人で商品を販売する際、自分の使った材料が再販売等の違反になるか否かよくわかりません。 布や木材とい 2 2022/12/21 13:51
- クラフト・工作 ハンドメイドのミニチュアドールハウスについて 1 2022/10/24 08:56
- メルカリ メルカリで受取評価をされる前に転売された。 3 2023/02/09 21:54
- 経済 日刊工業新聞の活用方法について ( ´ー`)y-~~ 1 2023/07/01 10:14
- 照明・ライト 家電の蛍光灯を取り替えようと思ってるんですが、パナソニックの『FCL30ENW28H』と『FCL32 6 2022/06/09 17:21
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 液晶テレビ ・・ 全然壊れないなぁ、調子が悪くなる予兆すらない、軽く10年とか持ちますね。 3 2023/07/07 12:58
- その他(業種・職種) 仕事ができる人になるには? 3 2022/03/25 20:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パン屋って儲かりますか?
-
売りたくない人に売らなくても...
-
昔、自動車電話7万位しましたよ...
-
【ゴールドマイン】というタレ...
-
ホストの男性は、女性客に酒を...
-
駅構内に出店できますか?
-
起業ネタって
-
水商売の定義
-
空き部屋有効利用
-
茨城県に住んでいる高校生を東...
-
何通メールを出すと打ち上げに...
-
受注生産品を注文時に先払いし...
-
騙してナンボの仕事ってどう思...
-
出会い系を辞めたいが…III
-
ビッグモーターが話題に、なつ...
-
開業届に記入した項目に変更が...
-
リース契約の金利はどれくらい?
-
スナックを始めたいんですが?
-
商標登録は必ずしなければいけ...
-
心理士と翻訳者より知的なイメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受注生産品を注文時に先払いし...
-
売りたくない人に売らなくても...
-
骨董屋という商売は、儲かるも...
-
わがままな生徒を穏便に退会さ...
-
山羊を飼育して生計を立てたい…...
-
江戸時代の花屋さんについて教...
-
液晶テレビ ・・ 全然壊れない...
-
今年、独立して八百屋をやろう...
-
「老舗」貴方は此の語を何と読...
-
畑に小石がないのは、どうやっ...
-
お店してる方、友人知人への特...
-
カーブスという老人向けのフィ...
-
社会人の方に質問です。 会社経...
-
ピクサデイというフリー素材の...
-
タバコ屋ってこの世で一番楽な...
-
アートで起業は可能ですか
-
ペーパークラフトって商売になる?
-
転売ヤーのせいで買えない商品...
-
linked in 乗せる意味ある?
-
古紙回収業は成り立つ?
おすすめ情報