
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
> 私の父親は過去に破産しており資産はすべて母方の祖父持ちでいわゆる無敵の人状態で借金は私の母親名義なのですがこの場合私になるべく危害のないようにするにはどうしたら良いですか?
先ずは貴方名義で勝手に契約された借金を無効であると訴える事です。これで貴方への被害を無くします。
次に母親名義で勝手に契約された借金も無効にしておきましょう。何故かと言うと将来的に、お母様が亡くなられた時に貴方が相続すると思うのですが、借金も相続対象なのです。相続と借金が相殺されたら損だからです。
相続の事を考えるならば、母には、遺産は全て息子にという遺言を作っておいて貰いましょう。公証役場で作るのが手堅いです。
> 弁護士を通してくれということになったのですが、この場合どの分野に強い弁護士に相談すればいいですか?
今回は、勝手に契約されたものを無効にするという純粋な手続き上の話であって、裁判で争うような事も無いので、まぁ誰だって構いません。
No.6
- 回答日時:
弁護士さんにお願いするしかないような事案ですね・・・
費用と半年とかの時間は覚悟しなければいけない。弁護士に相談するにも、30分5000円ですし、着手金も10万円~になりますから、それなりの金額になりますよ。
まずは、法テラスで相談するのもよいかもしれない。
費用的な面でね・・・
ローン会社としても、契約無効とするとしても、弁護士さんが出てきた方がよいからですね・・・
現段階では、ローン契約が有効であり偽装されたものではないので、警察は対応できませんからね。
No.3
- 回答日時:
>父親が勝手に私の名義でローンを組んでしまいました。
>借金は私の母親名義なのですが
あなた名義なの?母親名義なの?事実関係を整理しましょう。
>12月から50万の返済で
今は2月ですよ、既に返済滞納状態?
No.2
- 回答日時:
うーん困った父親ですね。
これが赤の他人だったら警察に突き出してしまう所ですが、父親というのが非常に厄介ですね。
まずは下記サイトを良く読んで、落ち着いて一つ一つ、処理して下さい。
https://www.adire.jp/lega-life-lab/parent-debt-i …
甘い考え方をするならば、父がきちんと完済するならば良いか、と見過ごしてやる事です。
ただし現時点で貴方の金融情報には、SMBC コンシューマー・ファイナンス(と言うよりも消費者金融のプロミスと呼んだ方が通じるかな?)で金を借りたという履歴がついています。これが1回でも支払い延滞すると、貴方が将来、自動車ローンや住宅ローンを組みたいと思っても、簡単には金を貸して貰えなくなります。
https://www.a-tm.co.jp/top/cardloan/consumer-fin …
先ずは貴方の父親の返済能力を冷静に見極めましょう(まぁ能力がある人間ならプロミスなんかで金は借りないから、ダメ親父なんでしょう)
もしダメ親父だと見切りをつけたら、せめて貴方への被害を防ぐ為の行動を、一つ一つ順番に実行しましょう。
No.1
- 回答日時:
いろいろ複雑なようですから、自治体の法律相談、法テラスの無料相談などで相談して、知識を得るとともにアドバイスを受けた方がいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
主人が亡くなり間もなくして、予想外の消費者金融から取り立てのハガキが届きました。 借り始めて5年以上
カードローン・キャッシング
-
法テラスって、110万円という借金を返済しなければなりませんが、自己破産だけは絶対に嫌ですので、生活
カードローン・キャッシング
-
家を購入する時に担保ってありますか?
カードローン・キャッシング
-
-
4
クレジットカードの審査に通りません。 自己破産(3,000万円くらい)をしてから11年以上経ちますが
カードローン・キャッシング
-
5
56歳独身男性です。 車のローン50万と利息込みあと 5年ぐらい。ショッピングクレジットローン15万
カードローン・キャッシング
-
6
母親の大借金の発覚。 大掃除してたら、母親のクレカの督促状きてました。 リボ払いで総額500万。 母
カードローン・キャッシング
-
7
オリコローンで残高不足じゃないのに、引き落としできてないって手紙が来たんですけど、どういう事ですかね
カードローン・キャッシング
-
8
専業主婦がクレジットカードを作って、散財しまくりで破綻した場合、その返済金は旦那がするのですか?
クレジットカード
-
9
ある人が、カードを盗まれた訳でもないのに、自分のカードで、勝手に買い物をされたのと同じ様な被害にあっ
クレジットカード
-
10
クレカの上限額に達している状態で、電気代の請求が来たら加算してくれますか?それか滞納扱いになりますか
クレジットカード
-
11
生活保護を受給するとしましたら街金のアイフルとか100万円借りていますが、やはり返済しなければなりま
カードローン・キャッシング
-
12
アイフルとか債務整理をすれば借金は無くなるらしいですけど、そのアイフルとかのカードはまだ、持てて使用
カードローン・キャッシング
-
13
無職で住宅ローンは通りますか
家賃・住宅ローン
-
14
銀行から解約させていただきますとゆう内容の書留が届きました。この後新しい口座を作ることは可能なんでし
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
15
どこの会社もお金貸してくれません。 30万貸して頂ける会社ないでしょうか。
カードローン・キャッシング
-
16
一人っ子の相続について
相続・贈与
-
17
皆様でしたらどちらにされますか?と、言いますのは、私には借金が100万円あり、それは100万円貯めて
カードローン・キャッシング
-
18
楽天カードに申し込みして否決しました!その後たくさん消費税金融からメールが届くようになりました。(T
クレジットカード
-
19
JCBクレジットカードで二重払い(銀行振込と銀行引き落とし)をされました。この場合どうすればいいのか
クレジットカード
-
20
家族の借金
カードローン・キャッシング
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
結婚前に彼女の名義でマンショ...
-
5
親と共有名義の不動産、名義を...
-
6
住宅ローンの名義を妻から夫に...
-
7
子供名義での教育ローン
-
8
手取り20万で住宅ローンの返済...
-
9
城南信用金庫の出資証券 売却に...
-
10
離婚後、夫名義の家(夫名義の...
-
11
車のローンの保証人の変更は?
-
12
トヨタファイナンス車のローン...
-
13
共同担保目録とは?
-
14
住宅ローン実行時、連帯保証人...
-
15
保証人への電話確認
-
16
ブラックリストによる就職の影響
-
17
土地って、買ってすぐ売ること...
-
18
未成年の既婚者の場合車ローン...
-
19
SOHOの会社名義で、住宅ローン...
-
20
勝手に信販会社の連帯保証人に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
すいません重要なことを書き忘れてました私の父親は過去に破産しており資産はすべて母方の祖父持ちでいわゆる無敵の人状態で借金は私の母親名義なのですがこの場合私になるべく危害のないようにするにはどうしたら良いですか?
母名義に関しては父親が他にもしている。ということです。
警察とローン会社に相談したところ弁護士を通してくれということになったのですが、この場合どの分野に強い弁護士に相談すればいいですか?他の可能性のある余罪とかを聞きたいです。
詐欺罪についてはカードローンの会社次第らしく私からは何もできないようです。