電子書籍の厳選無料作品が豊富!

確定申告について質問です。
去年まではしていたのですが、今年は体調面でいろいろあり確定申告をしなくてもいい金額になりました。その場合確定申告しなくていいんですよね?
また確定申告していない場合市民税などはどこにかかってくるのでしょうか?

突然確定申告しなくなっても変に思われませんかね...しなくて良くても紙を提出しにいくのはアリですか?
アフィリエイトです。

A 回答 (4件)

得税はかからないが確定申告をしてば安心と言うか問題ないと言う認識で問題ないです。


但し、国民健康保険料については注意が必要です。
というのは、国保料は「収入状況のわからない人」は一定の規定額がかかるからです。低収入の人には同額を低くしての保険料となります。
例えば「収入状況が申告がないからわからない人」が100の保険料だとしたら「収入額はこれだけです」と言うひとは保険料が30になるという話です。
例ですから、詳しい話は市役所に確認してください。
ご質問者が「家族の(社会保険の)被扶養者になってる場合」で自分で健康保険料の支払いをしてない場合は冒頭の回答で正です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。扶養からは外れています。
扶養からは外れていて、確定申告しなくていい額の場合でもしておけば「収入額はこれだけです」と言っている人側になれるのでしょうか?

お礼日時:2023/02/16 09:31

確定申告しなくていい額の場合でもしておけば「収入額はこれだけです」と言っている人側になれます。


国民健康保険税の「低所得者への低減措置」を受けるためには必要な申告になるわけです。
    • good
    • 0

>確定申告をしなくてもいい金額になりました…



なら、確定申告はしなくてもおとがめはありませんが、所得税の前払いはありませんか。
源泉徴収と称して前払いさせられているなら、確定申告をしないと取られ損で終わってしまいます。
源泉徴収などされない働き方なら、確かに確定申告は無用です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

>アフィリエイトです…

ああそうですか。
それなら経費を引いた実利益で 48万以下だったのですね。
「103万」が物差しではありませんけど、お分かりなのですね。

>市民税などはどこにかかってくるの…

確定申告をしないのなら、無所得あるいは一定限の低所得であったことを市に報告する意味で、「市県民税の申告」の必要性が浮上してきます。
(某市の例)
http://www.city.fukui.lg.jp/kurasi/tax/kojin/koj …

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0

> 確定申告をしなくてもいい金額になりました。


ならば、確定申告は不要です。
但し、源泉で所得税を納めている場合は、その還付があり得るので、
確定申告をしたほうが良い場合があります。

確定申告をしない場合は、住民税申告が必要になります。
確定申告をすれば、住民税申告を代用できますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確定申告をしなくてもいい収入であるものの、確定申告を毎年通りしておけば住民税の申告を別にやらずに毎年通りでいいと言うことですよね?
所得税はかからないが確定申告をしてば安心と言うか問題ないと言う認識で問題ないでしょうか?

お礼日時:2023/02/15 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!