dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職業柄、採血や採血の介助を行うことがあるのですが、別部門の上司に針が足に落ちてささる可能性があるから靴にしろと言われました。
だったらナースシューズはそもそも普及してないはずだし、前の会社で看護師の先輩に言われたことがなかったのですが、そういうものなのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに上司は医療職ではない部門の方です

      補足日時:2023/02/15 23:00

A 回答 (3件)

針が落ちているような病院はかなりやばいと思います。


医療廃棄物、危険物なので徹底しています。

ニュースでも、病院の廃棄ゴミから注射針があり、麻薬に使われていた。
病院内で落ちていた針で、患者が怪我をした。
なんてニュースは聞いたこともありません。
その上司が馬鹿なだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

針が落ちていた訳では無いのです。
自分が持っている針が落ちて刺さるかもしれないからと言われました。

お礼日時:2023/02/19 16:49

組織人として上司の指示に従う、って意味じゃそういうもんだと思います。

    • good
    • 0

そういうものです。


そのため、ナースシューズは、まともな病院では、どこも禁止されています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!