
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
だって食べるのは回答者たちではなく、アナタがたが食べるのですから、アナタたちが良ければそれで良いではないですか(*´꒳`*)
ここには〇〇が無いなんて(入れるなんて…の場合も)信じられないとか、考えられません。なんて言う回答もよく見掛けますが、アンタが食べる訳じゃああるまいし、余計なお世話でしょうに。(ーー;)
と思う事しばしば。
料理の出来栄えを問われることもあるので、正直には答えるのが良いと思いますが、相手を思う苦言より、マウント的的ディスリが多い。
いつも自分が入れている〇〇が入ってなければ、もしかしたら家族に嫌いな人がいたり、シャキシャキ野菜が好きな回答者でも、写真の野菜が炒め過ぎていたら、もしかしたら家族に歯の弱い人が居るのかもしれないなぁ……くらいの想像力は持てると思うのですが。
鬼の首でも取ったようにまるで容赦のないイヤミっぷり……。
私は〇〇の方が好きなのですが……位の書き方ならまだしも、如何に相手を凹ませたいか……のようなケチョンケチョン回答が。
そんな人に限って大した物作ってねえし⁉️(はしたないですね…汗)ってよく心の中で思いながら読んでます。
なのでディスり好きがどう思うかは、全く気にしなくて良いと思いますよ。( ◠‿◠ )
長文ごめんなさい。
No.9
- 回答日時:
うちはネギは必須ではないです。
一番残るのがこれですし。でも、食べたいなと思って店に走る、これは反省するようなことじゃあないと思います。その時の気持ちが大事、美味しく食べられたらそれでよいと。No.8
- 回答日時:
すき焼きにも寄せ鍋にもネギはあったほうがいいですね。
なくても「致命的」というほどではないと思います。家庭によるでしょう。
関西では長ネギ(白ネギ)よりも葉ネギ(青ネギ)のほうが一般的です。九条ネギなど。
No.5
- 回答日時:
うちのすき焼きは、鍋に砂糖を入れ肉を入れて割り下をいれて絡ませたら取り出し。
長ネギ、焼き豆腐、糸コンニャク、水で戻した麩をいれて割り下をかけてさっと煮ます。長ネギから甘味が出ます。この甘味は玉ネギでは出ません。玉ネギは甘過ぎます。葱は九条葱が一番です。No.4
- 回答日時:
災い転じて福と成す。
確かに、スーパーに買いに行くのは面倒で大変だったとは思います、
私も、最近はミスが多く、反省する事が多いです、
気を付けたいとは思っています。
ただ、健康の為には良かったかも知れないので、有酸素運動したと考えれば、身体にはプラスだったかも知れないですね。
更に、すき焼きが美味しくなったなら、気分も良いのでは無いでしょうか。
【精神的にもプラス、身体も血液の循環が改善し、新陳代謝促進】
いかがでしょうか。。。。。。。。。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
スパゲティで一番さっぱりしてるのってペペロンチーノですか?
食べ物・食材
-
お米を広範囲にこぼしてしまいました。 とても手では拾えないので、台所用の小さなほうきで集めました。
食べ物・食材
-
何スパゲティーが好きですか? やっぱりカレースパゲティーかなぁ
食べ物・食材
-
-
4
紅ショウガって赤色の物とピンクの物がありますが、
食べ物・食材
-
5
小松菜の胡麻和え。 美味しそうですか?
食べ物・食材
-
6
油控えるように言われてたらポテチもアウトですか?マヨネーズもアウトですか? 結構いろいろ食べれなくな
食べ物・食材
-
7
ハンバーグ。 錦糸卵サラダ。 茹で野菜。 美味しそうですか?
食べ物・食材
-
8
息子が裏庭で採って来てくれました。 食べられますか? また、これは何という雑草ですか?
食べ物・食材
-
9
今日のお昼ご飯は 何ですか?
レシピ・食事
-
10
長芋ステーキ。 美味しそうですか?
食べ物・食材
-
11
人気10代丼以外の家で作る丼と言えば?
食べ物・食材
-
12
油揚げとひき肉と茸餡。 美味しそうですか?
食べ物・食材
-
13
昨日の「ざわつく金曜日」でもやってましたが
食べ物・食材
-
14
パールライス
食べ物・食材
-
15
中華風カレーライスってどんな感じなのですか?
食べ物・食材
-
16
迷いガツオを食べたい
食べ物・食材
-
17
神奈川県警宮前署は16日、窃盗の疑いで、東京都大田区、会社員の女(69)を逮捕した。
食べ物・食材
-
18
一番好きなカップ焼きそばを教えてください。
食べ物・食材
-
19
カレー蕎麦はゲテモノですか? 庶務のオッサンからそう言われました。 大好きなんですが(泣)
食べ物・食材
-
20
この食べ物を普段なんと呼んでいますか? うちは、太鼓まん、です。大阪の民(笑)
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
透明の極小トゲが、指の中に入...
-
オクラの種って・・・
-
直売所で買う野菜は生産者の名...
-
キャベツの消毒臭で困っています
-
納豆とキムチは野菜かな?
-
野菜を選ぶ時は、栄養を考える...
-
天丼とカツ丼この世からの生存...
-
ネギの異様な苦さについて。
-
ブロッコリー上のツブツブの所...
-
野菜のひらがな表記とカタカナ表記
-
スーパーでピーマンを購入して ...
-
クリームシチューを作ってみた...
-
冷凍野菜は加熱しないとダメで...
-
サニーレタスにつく虫は?
-
キャベツの中に針金のような黒...
-
天丼頼んで野菜天丼出て来たら...
-
ありがた迷惑なおすそ分けで困...
-
皆さんはステーキと言えば何を...
-
野菜の中にいる虫を食べないた...
-
大葉の価格
おすすめ情報