
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
干しシイタケ、しめじ、えのきはスタンダードですね。
スープとおっしゃるなら、普通にそばうどん汁を使うのでも美味しいですよ。麺つゆを薄めるだけですね。
ただ、絡みにくい点があり、いっそオクラをたたいてトロミをつけると少し違います。片栗粉を助っ人にしてもいいでしょう。
火を止めたら、ゆっくり回したスープに、高く上から糸状に玉子をかけると華が咲いて、なかなかのパスタができます。刻みノリを振って完成です。
他の野菜は、ネギでも山菜の水煮でも好きずきです。
蛇足ですが、
麺つゆとスープの素では、大根おろしと刻みノリでなかなかのパスタになります。
ならば、ということで、山芋にもチャレンジしましたが、こちらは案外でしたね。
No.4
- 回答日時:
干ししいたけの戻し汁を使います。
そしてその水につけておいたしいたけをスライスして,えのきだけや,シメジ,ハムなどと一緒に、オリーブオイル、にんにく、タカのつめで炒め,みりん,醤油,塩,コショウなどで味付けします。
上に海苔などをかけて食べます。
牛乳,コンソメの元,水をベースにしたスープで,きのこ類,ベーコンを煮込んでも(生クリームを入れてもgood)おいしいです。
なめたけの缶詰をそのまま使ってもおいしいです(上にかいわれなどをのせて)
No.2
- 回答日時:
色々と方法がありますが、簡単なのは1番さんの「めんつゆ」ですが、その他にも「昆布茶」が結構使えます。
薄目の昆布茶に出汁の素系で旨味を増やして醤油と塩で味を調える。また、干しエビを粉にしておいて出汁の素の代わりに使って、むきえびとキノコ何てのも美味しいです。上にベーコンを入れたり、大葉の代わりにバジルを加えたりしても和洋折衷になってなにげに美味しいです。蛇足ですが、干しエビパウダーは洋風にも使えます。海老のクリームスパゲティーなどのポイントに使うと深みが増します。
それから、茹でたキノコと大根おろしをポン酢(市販で良いです)で味付けした物を細いパスタのソースにして冷製のパスタもこれからの季節美味しいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 スパゲティの意外な食べ方ってありますか? まだスパゲティでおすすめの弁当レシピ教えて欲しいです 1 2022/08/18 02:42
- その他(料理・グルメ) 大至急です! 酵母菌、その他発酵材料を使わない古代?からあるパンの作り方知ってる方ご教授願います! 1 2022/04/12 22:21
- レシピ・食事 料理に詳しい方に質問です。 ティファールの圧力鍋(クリプソミニットイージー)を所持しています。 カレ 1 2023/03/11 10:29
- レシピ・食事 一見高級そうに見える鶏胸肉を使ったアナタのイチオシ料理は? 3 2023/07/30 16:30
- レシピ・食事 おすすめのカボチャ弁当、スパゲティ弁当のレシピ教えて欲しいです 1 2022/08/18 02:41
- 電気・ガス・水道 下水ポンプアップの故障時、水が使用できない状況について 1 2022/08/31 01:49
- レシピ・食事 おすすめのダイエット飯教えてください! ・千切りキャベツにキノコやトマトブロッコリー、サラダチキン、 4 2022/07/07 01:51
- ノートパソコン 小学生、学校用のchromebook おすすめ機種(安いもの) 3 2022/05/02 17:05
- その他(悩み相談・人生相談) 自分が長年苦労して作り上げた秘伝のレシピがあるとします。そのレシピでこれから苦労した人生を取り戻す為 3 2022/11/01 08:16
- レシピ・食事 ソース焼きそばの苦悩 素人ながらに長年料理を作ってきましたが、ソース焼きそばに関しては苦悩と後悔しか 13 2022/06/07 13:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長ネギの白い部分が固いのは何...
-
カットキャベツ(スーパーで100...
-
ネギの異様な苦さについて。
-
カット野菜の独特のにおいは何...
-
クリームシチューを作ってみた...
-
キャベツを切っていたら謎の赤...
-
一ヶ月くらい経ったキャベツ、...
-
ありがた迷惑なおすそ分けで困...
-
キャベツに生きたミミズが入っ...
-
野菜の
-
スパゲティのレシピ
-
腐ったもやしを食べてしまった...
-
毎日牛角かしゃぶ菜食べ放題365...
-
野菜の調理法
-
スーパーでピーマンを購入して ...
-
サニーレタスにつく虫は?
-
農薬を使わない野菜の害虫駆除...
-
野菜編:どの程度洗いますか?...
-
糖尿病です。54歳男 血糖値を下...
-
スーパーで買ったブロッコリー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カットキャベツ(スーパーで100...
-
ネギの異様な苦さについて。
-
カット野菜の独特のにおいは何...
-
キャベツを切っていたら謎の赤...
-
キャベツに生きたミミズが入っ...
-
スーパーでピーマンを購入して ...
-
農薬を使わない野菜の害虫駆除...
-
料理できゅうりの代用になる食...
-
クリームシチューを作ってみた...
-
長ネギの白い部分が固いのは何...
-
冷凍野菜は加熱しないとダメで...
-
一ヶ月くらい経ったキャベツ、...
-
糖尿病です。54歳男 血糖値を下...
-
ブロッコリーから超異臭(漬物臭)
-
食堂やラーメン屋の野菜ラーメ...
-
キャベツの消毒臭で困っています
-
野菜が噛みきれない
-
ありがた迷惑なおすそ分けで困...
-
冬野菜が夏食べられるのはなぜ?
-
【根もの野菜は水から茹でる、...
おすすめ情報