
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
資産計上した場合の科目は建物付属設備勘定でよろしいのではと思いますが、一括とは限らないようです。
内容次第のようです。
私の職場は昨年の夏に空調設備(エアコン)が故障してしまい、入替工事を行いました。10日間ほどはクーラーなしの状態が続き、180万円前後かかりました。
今、決算期で税理士さんに見ていただいているところですが、この件をご質問をしたときに上記のようなご回答でしたので参考にご紹介いたしました。
お礼が遅くなって申し訳ありません。
やはり撤去費は別になるのですね。
金額が決まり次第、税務署に最終確認をしてみようと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
シャッターを交換した場合の経費の処理
自動車税
-
タイルカーペット工事の計上区分について
財務・会計・経理
-
シャッターの科目
財務・会計・経理
-
-
4
カーペット張替工事の勘定科目を教えて下さい。
財務・会計・経理
-
5
鉄骨造(骨格材肉厚)の厚さを知る方法
一戸建て
-
6
給排水設備の取替工事の勘定科目
財務・会計・経理
-
7
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
財務・会計・経理
-
8
固定資産の除却の際の諸費用の処理科目について
財務・会計・経理
-
9
端数1円消費税の仕訳を教えてください。
消費税
-
10
ガス配管工事の仕訳について
分譲マンション
-
11
法人の証券口座と有価証券の仕訳について教えてください
財務・会計・経理
-
12
レンタルから買取した場合の処理
財務・会計・経理
-
13
屋外簡易トイレの勘定科目…
財務・会計・経理
-
14
修繕費と資本的支出の区分-道路舗装についてー
財務・会計・経理
-
15
車輌ナンバー代は何費になりますか?
財務・会計・経理
-
16
仮設工事
財務・会計・経理
-
17
駐車場整備時の撤去費用について
財務・会計・経理
-
18
ブラインドの耐用年数について
財務・会計・経理
-
19
会費の返金の際の仕訳
財務・会計・経理
-
20
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車輌費の前払いについて
-
自社建物を、自社で建てた場合
-
建築基礎工事で使用する単管パ...
-
請求金額を来月にすることを「...
-
代表者勘定?(長文です)
-
建物付属設備?
-
会社が処分しようとしている資...
-
建設仮勘定として認められる期間
-
事務机の10台(90万円)の...
-
一括償却資産は減損?
-
個人で減価償却って何のために...
-
タイルカーペット工事の計上区...
-
ユニットハウスの耐用年数と勘...
-
ブラインドの耐用年数について
-
納入通知書(納付書)とは何です...
-
法定耐用年数
-
大至急、回答お願いいたします...
-
借りている事務所にOAフロア...
-
ビニール製のカーテンの耐用年...
-
延焼ラインは発生しますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報