これ何て呼びますか

私は3歳(娘)と1歳(息子)の母親。去年7月に離婚。当初、親権は私にありました。が、経済的な困難と精神的に不安定だった事もあり、12月に親権を元夫に異動。その際、私が申立人ということで調停。現在、3歳の娘だけ親権が元夫にあり、その娘だけ元夫と暮らしています。1歳の息子は私と暮らしており、親権も私のまま。今回、私のほうの再婚が決まり、経済的にも精神的にも安定し、また娘と一緒に暮らしたいと思うのですが、可能でしょうか。今の状態では子供たちは姉弟が引き離された状態です。私は新しい夫と娘、息子と暮らしたい。新しい夫は娘のことを知っていますし、娘も彼と仲良くしていました。元夫は実家に住んでおり、元夫の両親や妹が娘の面倒見ているようです。元夫に少し相談したところ「勝手なことを言うな」と言われ、受け入れてはもらえないようです。私は娘と息子、一緒に育てることを完全に諦めるべきですか。娘、息子と一緒に暮らすために私がとれる法的な行動とは、どのようなものがあるのでしょうか。(※以前別のカテで質問したところ、こちらで質問したほうがいいのでは?と助言いただき、こちらのカテに再度質問させていただきました)

A 回答 (2件)

法律論で言うなら、家庭裁判所の審判事項に該当するので、実際に家庭裁判所の判断を仰がないと、結果はわかりません。

最寄の家庭裁判所に行って、家事相談という相談受付がありますから、そこで聞かれないと答えは出ないと思います。

法律論から離れて一つ考えていただきたいことがあります。
あなたが元夫さんから、「俺は今度再婚することになった。1歳の子供も新しい家族で面倒見るから親権と子供を俺のほうに渡してほしい。」と言われたら、あなたは素直に応じますか?

自分が逆の立場になったことを想定して、現在の環境を元にどのような形が丸く治まるのか、考えていただければと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はむしろそれ(元夫の再婚と、下の息子の引き取り)を歓迎します。そういうことになれば、元夫、新しい奥様、娘、息子、という家族のかたちができますし、子供たちも一緒に暮らせます。学校での行事(母親参観や父の日の似顔絵)も、なにも悩むことなく元夫や新しい奥様に託す事ができると思います。新しい家族に邪魔なら面会も諦めますし、私は陰ながら子供たちのために出来ることをしたいと思います。子供の親権の取り合いをしたいわけではないので、客観的に見てどうするのが自然かということを、家裁で相談してみようかと思います。回答ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2005/04/26 09:55

こんばんは。



お子さんの事を考えると、確かにかわいそうですね・・・。
姉弟が親の都合で引き離されてしまうのですから。
ですがこの場合、娘さんの親権をazukimotiさんに戻すのはまず不可能です・・・。
質問内容を見た限りでは、諦めるよりありません。
ただお子さんの事を考えて、元夫さんと、もっと話し合ってください。
冷たい回答ですみません・・・。
(^^ゞ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。親権をどうこうできなくとも、せめて上の娘と下の息子が会う機会をつくりたいです。元夫は「せっかく大好きなお母さんのことを忘れてこっちでの生活に慣れたのに、今さら会わせられない」と言って、面会も拒否します。もちろん、娘がそう望むならそれでもいいです。が、弟とは会わせてやりたい。せっかくの姉弟だから。と思うのです。なんとか元夫と冷静に話し合う機会をつくりたいと思います。

お礼日時:2005/04/26 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!