
来年医学部を受験しようと思っています。
奈良県在住で、近畿圏から出るつもりはなく、近畿内の医学部を受験するつもりです。そこで、奈良県立医科大学の地域枠を受けて、早々に合格を確定させてしまうか悩んでいます。現時点では、阪大医学部ならAないしB判定が出るくらいの成績を取り続けています。なので、阪大医学部も射程圏内ではあると思うのですが、レベルを上げれば上げるだけ落ちてしまうリスクも高まると思います。
絶対に落ちたくはないので、奈良県民という特権を活かせる奈良県立医科大学で良いかなと思うのですが、研究に進む気はなく、臨床医を志望する場合、奈良県立医科大学も大阪大学医学部も同じでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
阪大と地方医大で違いがないはずがないですが、五教科のうち三つに爆弾を抱えているという(もう一つの質問から)あなたの場合はより好みできないでしょう。
しかし地域枠でも二次の日程が三週間早いだけで「早々に合格を確定させる」ほどのものではないです。そもそも成績にムラがあるのに現役生を差し置いて学校推薦は確実にもらえるのでしょうか。
落ちたくないなら近畿にこだわらず共テ二次の配点や出題傾向から自分の特性に合ったところを全国的に探すべきでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 三重県の人の転出先 3 2022/07/28 08:28
- 高校受験 奈良県郡山高校は名門高校?自称進学校レベルでしかないと思うけど 5 2022/08/26 11:02
- 政治 奈良県立医大は安倍晋三元首相を助けられなかった最悪の医科大学ですか? 14 2023/04/19 14:25
- 大学受験 地方国立医学部再受験 4 2022/05/30 01:52
- 大学受験 1浪→阪大工学部に進学しバイトで生活費と学費払い1人暮らし→2年秋で阪大中退→道路工事などのバイト転 18 2022/06/10 15:09
- 大学・短大 自分はバイトをしたり、軽く勉強をしたりしていました。高校を卒業してから1年ちょいが経って、大学に行く 1 2022/07/06 22:25
- その他(車) 安部元首相のご遺体を乗せた車が、本日、奈良県立医科大学付属病から出発しました。 1 2022/07/09 11:08
- 医学 慶応経済の3年生,4年生が将来の夢を医療系にシフトし、歯科医師or医師になろうとした際、現役若しくは 5 2022/08/04 16:04
- 大学受験 慶應医学部ってそんなにすごいですか?一応B判定ありました、最終の模試で。今度受けます。ぶっちゃけ私立 9 2023/02/05 00:57
- 大学・短大 進路について 5 2023/08/14 20:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もしあなたが人事だったら東京...
-
医学部受験について、将来的に...
-
国公立医学部なら優秀、私立医...
-
九州工業大学、九州大学、北九...
-
浪人中の息子、模試受けず予備...
-
大学受験の失敗から立ち直れま...
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
名古屋大学医学部医学科に行き...
-
中学2年生女子です。東京理科大...
-
高二です。現在、高専の2年生で...
-
高二です 偏差値 37の底辺高校...
-
自分とは違う高校(偏差値68〜70...
-
社会人でも模試は受けられる?
-
私は、高校一年生です。 IQが、...
-
東京大学理科一類に行きたいです
-
整形外科について
-
大学受験について質問です 偏差...
-
大学を卒業した後に医学部を再...
-
河合模試偏差値60程度の高2です...
-
一浪して関関同立を目指しまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もしあなたが人事だったら東京...
-
東海大学と立正大学ってどっち...
-
自分とは違う高校(偏差値68〜70...
-
一浪して関関同立を目指しまし...
-
私は今高校一年生で、偏差値64...
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
一浪して日東駒専はどう思いま...
-
中学2年生女子です。東京理科大...
-
大学受験の失敗から立ち直れま...
-
医学部受験について、将来的に...
-
私は、高校一年生です。 IQが、...
-
浪人中の息子、模試受けず予備...
-
底辺高校でも先取りして勉強す...
-
九州工業大学、九州大学、北九...
-
大学受験について質問がありま...
-
大学を卒業した後に医学部を再...
-
今高校1年生です、現在恥ずかし...
-
高校1年です。 ベネッセの総合...
-
「医学部は十数年前に急激に難...
-
高卒19歳です。 いきなりですが...
おすすめ情報